- ベストアンサー
ノートPCのキーボードが壊れて…
ノートパソコンのキーボードが壊れて、 (症状としては、F7キーの調子が悪くて、 押してないのに反応したり、押しても反応がなかったりで 文字入力の時に突然、カタカナに変換されたりしてました) 修理を依頼したら、キーボード交換で27,000円と言われ ちょっと高いので、修理しないでなんとかようと思って、 『USBの外付けキーボードを使って、 本体のキーボードは動かないようにする』 という方法を考えたのですが、こういうことが可能ですか? どなたかアドバイスを下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
可能か否か、ノートパソコンの設定(設計)次第です。 BIOS(バイオス=ベーシック・イン・アウト・システムの略)の設定で切り替えられれば、外付けを利用し(これは通常どのパソコンも可能)、本体の内蔵キーボードの機能を利用しない事が可能です。 BIOSのプログラムの入り方は、取扱説明書にあるのでよくご覧頂きたいと思います。 一般にWINDOWSが立ち上がる前にメーカーのロゴが出ますが、ロゴが出てる間に「F1」キーか、たまに「Delete」キーを押すことが多いと思いますが、どちらになるかロゴの画面下に「~~F1」「~~Del」とほんの僅かな間(1~2秒程度)表示され、表示がある間にその指定されたキーを押すとBIOSのプログラムが起動します。 問題はプログラム中にキーボードを利用するか否かの設定が可能かどうかで、説明書に書かれていると思います。 (説明書自体が無かったら、メーカーのホームページでダウンロードできないかチェックしてください) 日本語で表示される場合と、英語で表示される場合があり、日本語は見れば解るとして除外しますが、英語表記であればどこかのページに「Internal Keybord」と言う項目が有り、横に「Enable」(イネーブル=利用)となっていれば、そこにカーソルを移動し「Desable」(ディセーブル=不要)に切り替えればOKです。 切替方はBIOSの設定によるので、画面をよく見てください。「Swith~~Space」等と表示があるはず。この場合はスペースキーで切替ですが、カーソルキーやPageのUP・DOWNと言う場合もあります。 他にはちょっと乱暴ですが、ハード的に取り外してしまう方法や、ジャンクショップ・中古パソコンショップ・Yahoo!オークションなどで本体が動作しない故障品(ジャンク品)を購入し、キーボードを交換してしまう手もあります。ジャンクならせいぜい3000円から5000円、上手くすれば1000円ぐらいで手に入りますから、上級モデルを探し、もし上級モデルに無線LANが内蔵されていて、貴方の所有する機種に内蔵されていない場合には無線LANを移植することも不可能ではないと思います。 (機種が解らないのであくまで想像です) 交換の仕方やバラシ方は、ネット上で検索すると意外と出てきますよ。o(*'~'*)o がんばっ♪
その他の回答 (2)
- tateyan
- ベストアンサー率32% (228/700)
BIOSをいじくらないでも、1,000円程度のキーボードでも、ノートPCのキーパッドを触らなければ、本体のキーボードを不可にしなくてもUSBキーボードで文字入力だけならそれでいいわけです。 へたにBIOSをいじるより、そのままの方がセーフモードで立ち上げたり、リカバリの時にF○のキーが動くなら、その方がいいですよ。 私はお酒をこぼして、立ち上げたときに「ピーッ」と大きな音が鳴り止まなかったので、不可にしましたが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問文にも書いてある通り、 押さなくてもF7が反応して、勝手に変換されてしまったりするので とりあえず、BIOSにチャレンジしてみようと思います。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
#1の方の回答で、ほぼ回答内容は満たしていると思いますが、ちょっと補足を。 USBの外付けキーボードを付けて使用するのは、日常的にはまったく問題ないのですが、リカバリーをする際に非常に困ることになります。 なぜかと言うと、通常、USB外付けキーボードは、BIOSで認識できないからです。 リカバリーディスクを入れて、そのままなにもせずにリカバリーが完了する機種でしたら問題ありませんが、 リカバリー途中で、何らかのキーボード操作を行う機種では、キーボードを認識していないために、リカバリーが完了しません。 こういった機種は、正規のキーボードを交換修理するより手はないと思います。 確かにメーカーに修理依頼をすると高価ですので、先の方が回答で述べているように、 ヤフオクなどで、中古パーツを落札してご自分で交換されれば安価であがりますよ。 キーボードの交換は簡単に分解できるように出来ていますので割りと簡単に交換できます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とりあえず、USBのキーボードを買って試してみます。 リカバリー等が必要になったら、 また、メーカー修理も考えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とりあえず、USBのキーボードを買ってきてから 教えていただいた方法で試してみます。