- ベストアンサー
終了オプション
電源を切るときは、なるべく「電源を切る」がいいのでしょうか? 「休止状態」のほうが立ち上がるのが早いので、起きている時に電源を入れたり切ったりする時は「休止状態」で済ませたいのですが。 「電源を切る」のほうが、消費電力は少ないのでしょうか?いつも「休止状態」を選んでいるのはよくないのでしょうか。 あと「スタンバイ」にするとしばらくすると勝手に電源が入ってしまうのですが、なぜでしょう?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
休止状態とは、 ハードディスクに、現在のパソコンの状態を保存して、 電源を切ります。 スタンバイとは、 メモリに、現在のパソコンの状態を保存して、 主に、メモリのみに電力を供給します。 ディスプレイ、ハードディスクは、オフの状態です。 消費電力は、ノートパソコンで、数ワットです。 私の場合、「スタンバイ」のみを使用し、 復帰が遅い「休止状態」を無効にしてます。 ○ 「休止状態」を無効にするには、 1.「スタート」メニューから「コントロールパネル」 2.「電源オプション」クリック 3.「休止状態」タブで、 4.「休止状態を有効にする」の、チェックを外します。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030611/104931/ ○ 「システムスタンバイ(パソコンが自動的にスタンバイに入る時間)」を無効にするには、 3.「電源設定」タブで、 4.「システムスタンバイ」なし、に設定してます。 >「スタンバイ」にするとしばらくすると勝手に電源が入ってしまうのですが、なぜでしょう? ○ スタンバイ状態の時、マウス(タッチパッド)の操作を無効にするには、 1.「マイコンピュータ」右クリック、「プロパティ」 2.「システムのプロパティ」ダイアログで、 3.「ハードウェア」タブ、「デバイスマネージャ」ボタン 4.「デバイスマネージャ」ダイアログで、 5.「マウス」の展開 6.目的のマウス(タッチパッド)で、右クリック「プロパティ」 7.「電源管理」タブで、 8.「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」 のチェックを外します。 ○ スタンバイ状態の時、キーボードの操作を無効にするには、 5.「キーボード」展開 6.目的のキーボードで、右クリック「プロパティ」 7.「電源管理」タブで、 8.「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」 のチェックを外します。 以上の状態で、スタンバイ解除は、「電源」ボタンです。
その他の回答 (5)
- t0tnqhn
- ベストアンサー率26% (29/109)
さらに連投稿すみません!!m(_ _)m >HDDの電源を切ればましですが、ずっとその状態だと持って2年・はやけりゃ1年でお陀仏になります。 そんなことはない。ガセだと思う。 休止状態はメモリの内容を、hiberfil.sysに保存する方法です。 PCの高速化についてたくさん書かれた本にもそんなことかかれてもないし、PCの自作の雑誌にもかかれてません。そんな警告も聞いたことがありません。 それともこれのことですか? http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];331958 SP2であれば問題もないしWindowsアップデートも行っていれば安心できます。
お礼
ありがとうございました。
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
スタンバイの場合は、マウスもキーボードも生きてますので 触った拍子で起動するものもあります。
お礼
ありがとうございました。
- t0tnqhn
- ベストアンサー率26% (29/109)
すみません追記させてもらいます。 動作が重たくなったときに再起動してください。 98/MEと違い、長時間起動させてもOSは不安定になりませんが、ソフトが不安定(結果的にそれがOSに負担をかけることになるが...)になる場合があるので注意しましょう。 また何か異常を感じたときにすぐに再起動、又は電源を切ってください。
お礼
ありがとうございました。
- shihaimon
- ベストアンサー率17% (76/425)
ネカフェ経営者より 電源を切ったほうがいいです。 HDDの電源を切ればましですが、ずっとその状態だと持って2年・はやけりゃ1年でお陀仏になります。 スタンバイはマウスにわずかな振動があったら復帰してしまいます。
お礼
ありがとうございました。
- t0tnqhn
- ベストアンサー率26% (29/109)
休止状態も、電源を切っても消費電力は変わりません。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。