- ベストアンサー
同じPCで見える(ログインできる)webメールと見えないwebメールの違いは?
某県立図書館のインターネットアクセスコーナーにあるPCを時々使用しています。 この公共のPCでヤフーのwebメールは見ることができる(ログインできる)のですが、他のwebメールで見えない(ログインできない)ものがあります。 この時のエラーメッセージは「cookieとjavascriptを有効にして下さい」と表示されます。 同じwebメールなのに同じPCでなぜ見えるメールと見えないメールがあるのでしょうか? 違いは何でしょうか? ちなみに見えない方のwebメールサイトは海外のものです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windowsのセキュリティの設定でアクティブスクリプトを遮断するように設定されているためです。 cookieもJavascriptも正しく使えば便利ですが悪意をもつサイトが多数存在しそれらを悪用しているので遮断するように設定されているんだと思います。 また、Yahoo!などについては信頼できるサイトとして登録しておけば、上気のような技術を使っていても普通にアクセスできます。 公共の図書館ですので、全部が普通に使えると思わないほうが良いですね。
その他の回答 (1)
- agricap
- ベストアンサー率40% (79/195)
No.1の回答とも重複しますが、以下のどれかだと思います。 1.ヤフーのメールがcookieとjavascriptを使っていない。 2.ヤフーとその他信頼できるいくつかのサイトだけは、cookieとjavascriptを受け付けるように特別に設定されている。 3.webメールが見えないサイトとその他いくつかのサイトだけは、cookieとjavascriptを受け付けないように設定されている。 いずれにしても、技術的にはブラウザの設定を変えれば対応できます。設定を勝手に変えていいかどうかわかりませんので、まず図書館の人に相談すべきだと思います。
お礼
どうもありがとうございました。 ヤフーのWEBメールはcookieを受け入れ可にしないと自分のPCからでも見えないので、ヤフーのサイトは図書館のPCが許可しているのでしょう。 もう一つのWEBメールは海外のサイトで日本人ではあまり利用者がいないので許可されていない可能性がありますね。 公共の施設のPCであり勝手に設定変更はできないので、見えないWEBメールについては自分のPCで見る事にします。 どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。 WEBメールはどれも同じしくみになっているのだと思っていました。 公共の図書館に設置してあるPCなので勝手に設定を変えられないので、このままで見えないWEBメールは自分のPCで見る事にします。 原因がわかりすっきりしました。ありがとうございました。