- 締切済み
建売のフリープラン、施主がもらえる書類は?
基本的には建売なんですが、最近よくあるフリープランで一戸建てを新築しました。先日、内見だったのですが、こちらが指示した電気コンセントが違っていたりしていたので、かなり不安を覚えました。「電気配線図をもらいたい」と工務店にお話しましたが、「ありません」と言われました。こういうものなのでしょうか? 配置図、建築概要図、外部仕上図、内部仕上図、平面図、立面図、基礎伏せ図、1,2F床伏せ図、小屋伏せ図、屋根伏せ図、短形図、設備図、電気配線図、給水配管図、配水管図などがある(ホームページで検索して)ようですが、建売のフリープランでも以上の書類は頂くことができるのでしょうか?また、施主はこれらの書類をもらう権利はありますよね?? 工務店を信頼はしていますが、自分の家がどうなっているかを知る為にも必要だと私は、考えます。普通は、こういう書類は施主はもらっていないのですか? ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
katokatokoaraさん、こんにちは。良いですね、一戸建て! さて、私が今住んでいる家は純粋な建売りですが、katokatokoaraさんがお書きになっている図面は全てもらっています。フリープランであれば、なおさら必要と思います。 そもそも内見の際には図面のとおりに建築されているのか確認するための重要な行事ですし、その際に指摘した事項を引き渡しまでにきちんと直すのが普通と思います。 私の場合も内見の際に気が付いたことを指摘し、細かいところを直してもらいました。 専門家の意見をお聞きになるのであれば、私が良く利用している以下のHPにて質問なさってみて下さい。
- legalmindcorp
- ベストアンサー率36% (76/208)
設備図や電気配線図、給水配管図などは、あるほうがいいのですが、小規模・中小工務店などでは、これらの正式な図面を省略する場合もあり、工事人に対する指示書または工事人作成の図面等でかえてしまう場合も少なくありません。 建築確認に添付される最低のものは、それなりにあると思いますが、それ以外のものについては、実務上取り扱いがまちまちのようです。「どうなっているかを知る為」の図面としては、施工した工事人(通常持っていると思います)に聞いてもらうとか、もう少し暖かい対応が欲しいところです。まったくおかしいことではありませんので、粘り強くお願いしてみるといいと思います。