• ベストアンサー

未払法人税等について

小さな会社を経営しております。会社は前年度が初年度で、前年度、今年度とも赤字です。 決算についてなのですが、法人住民税の均等割としての『未払法人税等』を前期の決算において計上しないで締めてあります。会社は今期で2期目で、今期の決算をどう締めてよいかわかりません。 今期に納付した前期の法人住民税の均等割の分を、  法人税等 70,000 / 現金預金 70,000 で処理しようと思ったのですが、そうすると前期の法人住民税が今期の経費として計上されることになってしまうのではないでしょうか。 今期分の法人住民税の均等割の分を、  法人税等 70,000 / 未払法人税等 70,000 で処理すると、前期の分と今期の分が二重に計上されることになるのではないでしょうか。 このような質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

対税務署に対しては どっちにしろ別表四で税金の納付をする前の所得に戻して税率をかけますのでどっちでもかまいません 決算書として(対銀行?)は法人税等が二重に計上されてしまいますので たしかに表面上の当期純利益(税引き後)は少なく表示されてしまいますが いつかはそう処理しないといつまでたってもつじつまが合いませんのでしょうがないです ただ今期も未払法人税等をたてなければ 決算書上の法人税等は前期の法人税等だけで済みますので70,000円だけ得しますね (再び来期にツケが回る) もっとも銀行が融資する際に年間70,000円のキャッシュフローの有無だけで判断しているとは思えません 保証協会がOKすれば銀行は融資しますよ

mcat2525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。問題を先延ばしにしても仕方がないので今期に処理することにいたします。

その他の回答 (1)

  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.1

貴方様のおっしゃる通りです。 確かに今期は2期分の税金が計上されることになりますが、前期に計上しなかったため仕方がないのではないかと思います。 経理処理も貴方様がおっしゃる通りの処理でこの際仕方がないと思います。 税務署に対しては特に問題はございません(税金は決算書から計算をしますが、規定の項目は増減して調整して公平に算出しますので)。 もし問題が起こるのであれば銀行の融資する時に発生すると思います。なぜならば税引き後に利益が出ないと融資してもらえないからです。

mcat2525
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。とりあえず今は税務署に何も言われなければよしとします。

関連するQ&A