• ベストアンサー

上司とうまくいかず、仕事がつらいです

従業員4人の小さな事務所で上司と合わず、 息苦しさを感じています。 その上司(35歳/女性)はかなり感情的なほうで、 怒るとほほがヒクついて、涙目になりながら責めたててきます。 どんなにちゃんと説明しようとしても、 その上司の前では何を言っていいか分からなくなってしまうのです。 すぐ隣の席なので、何をするにもビクビク。 そのためか、小さなミス(例えば添付メールを付け忘れてしまうとか)も多々発生し、 その度にかなりキツイ言われ方をします。 「○○さん、前も同じようなミスしたよね?  何で?自分でちゃんと認識してる?  そういう小さなミスが他の重大なミスにつながるんだよ。  ちゃんと学習してよ。  いつまでもそんなミスしてたら笑われるよ。」 と、こんなカンジです。 もう完全に自信をなくしてしまいました。 どうしたら、その上司の前でもビクビクしたりせず、 つまらないミスをしないようにできるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.5

私が質問者さまのような状況ならば・・・というか実際、そういう状況になったことはありますが、私ならば、とにかく仕事意識を持ってやりました。 仕事というのは結果がすべてで、どんな理由があろうと、つまり上司の言い方がきつくてプレッシャーになっていようと、仕事ができなければ自分の責任です。 時には理不尽なこともあります。 一回言われたからって必ずミスをしなくなるわけじゃない、教えてくれた人の説明の仕方が悪いんでしょ??と言いたくなるときもあります。 でも、やっぱり仕事は結果がすべてなんですね。 できた仕事の対価としてお給料をもらっているのですから。 だからどんなに労働環境が悪くとも、上司が意地悪でも、自分は自分の仕事をしっかりやらなければならない。 そういう意識を持って私は仕事を続けました。 意地悪な言い方をされて腹も立っても、仕事で結果を出すことは別のことです。 質問者さまの場合、その上司という人がヒステリックで人間性にも問題があることは、皆が認めているということですね。 それなら割り切ることはできませんか。 そういう人なんだと。 何をやってもこれからもチクチクいじめられますよ。 でもそういう人なんだと思って自分は自分のやるべきことをしましょう。 私もそういうときは、もう何を言われても「はいはい、すみませんすみません」と言って相手にせず、そして仕事に集中するようにしました。 参考になさってください。

wasabimaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >仕事というのは結果がすべてで、どんな理由があろうと、つまり上司の言い方がきつくてプレッシャーになっていようと、仕事ができなければ自分の責任です。 まったくそのとおりですね。 プレッシャーをコントロールできないのは自分の責任です。 >その上司という人がヒステリックで人間性にも問題があることは、皆が認めているということですね。 それなら割り切ることはできませんか。 そういう人なんだと。 何をやってもこれからもチクチクいじめられますよ。 でもそういう人なんだと思って自分は自分のやるべきことをしましょう。 割り切れますね。 上司を変えようなんてことは考えていません。 人が変えられるのは自分だけですものね。 私も自分のやるべきことに集中してがんばりたいと思います。 だんだん自分の集中すべきところがはっきりしてきたように思います。 人の態度を気にして感情に流されてしまうから、 自分のやるべきことが見えなくなってきてしまうのですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

上司の方はずいぶんと表現力豊かなのですね。 怒る時に、感情、表情、言葉、使えるものをフルに使うことができるのですから。 あなたが威圧されるのも当然ですよね。 ところで、人間が感情を使い始めるのはいつだか知っていますか。 それは赤ちゃんのときですね。 だって言葉が話せないのだから表現方法はとりあえずそれしかないからです。 成長するにしたがって、言葉と感情を上手く考えて使うことができるように なるといいですが、なかなか上手くいかない場合があります。 それは自分で気が付くことができないかった場合です。 自分が何か要求をするときにたまたま感情を多用したほうが上手くいくことを 発見してしまいそれを習慣にしてしまうと、どんなときでも感情を使ってしまうのです。 ということで、もしかしたら幼児性が少し残っているのかもしれませんね。 仕事上のミスに対して指摘することには感情を多用する意味はないと思います。 ミスを少なくする方法を伝授するだけでいいのですから。 まあ、教えてもらったことを忘れてしまってはいけませんが。 あなたができること。 上司が怒って伝えたかったことをメモにとり、自分なりに理解したことを 上司に確認してはいかがですか。 そのときは大人の言葉遣いでゆっくりと伝えるといいですね。 あなたが怒られることを深刻に受けとらなくてもいいんです。 楽しんでいたって上司にはわからないのですから。 気持ち次第。 職場の中で気持ちよく楽しくすごせる方法を見つけてください。

wasabimaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 >大人の言葉遣いでゆっくりと伝えるといいですね。 このような余裕ある態度で接したいですね。 がんばります。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.4

従業員が4人しかいないということは、ひとりがミスをすると、会社の1/4がミスをしたのと同じ。 あなたのミスで会社の信用が傷ついたら、その会社はもうお客さんから取引してもらえなくなるかもしれない、という厳しい条件で戦っているのです。その上司はあなたをなんとか仕事ができるようにしようと、叱ってくれているのです。感謝するべきです。 仕事は働くひとが楽しむためにあるわけではありません。上司やお客様を楽しませるためにするのです。 上司に喜んでもらえない仕事をしている自分を反省しましょう。 朝一番で会社へいって、自分の机と引き出しを整理整頓して、きれいに水拭きしてみましょう。 それだけでも、相当にミスが減るはずです。

wasabimaru
質問者

お礼

>あなたのミスで会社の信用が傷ついたら、その会社はもうお客さんから取引してもらえなくなるかもしれない、という厳しい条件で戦っているのです。 なるほど、1/4の存在価値ってかなり大きいですよね。 良くも悪くも。成功も失敗も。 >朝一番で会社へいって、自分の机と引き出しを整理整頓して、きれいに水拭きしてみましょう。 それだけでも、相当にミスが減るはずです。 やってみます。 整理整頓は好きなのですが、ほこりがすごいので。。 最近、そうじの力は偉大だと改めて感じています。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

お気の毒です.上司を選べないのが勤め人の辛い所です.他の方はどうみているのでしょうか・・・. いっそのことその職場辞めて転職したら如何でしょうか.そのヒステリックは方の性格は直りそうもありません.人には相性と言うものがあります.楽しく働ける職場を探すのもいいのではと思うのですが・・・.

wasabimaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の人もその女性上司のことはあまりよく思ってはいないようです。 「ヒステリックだよねー。嫉妬してんだよ。(10歳下なので)  お前ドンくさいから目の敵にされてんだよ。もっと要領よくやんなきゃ」 と言って、彼は要領よく上司をおだてて機嫌取りをしています。 もう一人の社員もそのヒステリックさには降参し、 波風立てないやり方でしのいでいます。 転職は今回で3回目なので、もうあまりしたくありません。。 1回目は企業の業績が悪化してリストラ、 2回目は労働環境が劣悪だったので自己都合で退職、 今回は給料はそれほど悪くないし、仕事内容もそれなりにやりがいはあるので、なんとかがんばりたいです。 それに、どこに行ってもけっこうなにかしらあるもんだと今までの転職でわかりましたから。。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

ちなみに今まで質問者さんはミスを無くすためにどのような対策を行いましたか? なんだかその上司が悪者のように書いてますが、冷静に見れば、同じミスを何度も何度も隣でやられたら、まともな人間なら怒りますよね。 へらへらと笑いながら「ドンマイドンマイ」なんて職場のほうが珍しいと思いますよ。仏の顔も三度までというではないですか、、、。 ミスを減らす方法としては 1)チェックしストを作る 2)ディスプレイに付箋などで注意事項を貼っておく 3)電車じゃないですが、指差し、声出し確認。 この3つを実行してみてはどうでしょうか? どこの職場にも質問者さんみたいにドンくさい人もいますし、多少怒りっぽい人も居ますよ。 いちいちその人を悪者に仕立て上げて(そのほうが言い訳しやすいんでしょうが)ビクビクするよりは、自分で出来る改善方法をいろいろと試してみるのがよろしいでしょう。

wasabimaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >1)チェックしストを作る どんなときにミスしやすいか、ミスした度にリストにはしてあります。 >2)ディスプレイに付箋などで注意事項を貼っておく あまりディスプレイにぺたぺた貼っておくと怒られるので、 これはできません。 >3)電車じゃないですが、指差し、声出し確認。 指差し確認はけっこうしています。 今度声出しもやってみます。 >どこの職場にも質問者さんみたいにドンくさい人もいますし、多少怒>りっぽい人も居ますよ。 >いちいちその人を悪者に仕立て上げて(そのほうが言い訳しやすいん>でしょうが)ビクビクするよりは、自分で出来る改善方法をいろいろ>と試してみるのがよろしいでしょう。 ホントそうですよね。どこに行っても一人や二人は必ずいるものです。 でも、そうは思ってもどうしてもビクビクしてしまうのです。 このビクビクしてしまうのをなんとかしたいのですが。。。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

完全無欠な人間はどこを探してもいません。見込みのない人間なら上司はしかったりいたしません。しかられなくなったら終わりです。しかられるのは貴方にも責任があることを自覚してください。向上心だけはなくしたら終わりです。

wasabimaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、向上心はなくしたくないですが、 けっこう参ってしまっていて、無気力になりつつあります。

関連するQ&A