- ベストアンサー
ラッシュ時に中央線→東西線で大手町、混雑状態を教えてください
このたび国立駅周辺への引越しを検討しております。 中央線の通勤ラッシュは凄まじいと聞いており、少し不安に思っております。 一度、体験してみると分かるとおもうのですが、ただいま海外におりますので、それもかないません。 8時少し前に国立駅を中央線で三鷹駅まで行き、三鷹駅から東西線始発に乗り換えて大手町まで通勤することになるのですが、この時間帯の中央線・東西線の混雑具合はいかがでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、お話を伺わせてください。 どうぞよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃる時間帯はたしかに混み合います。中央線では国立~三鷹間なら、西武線の接続がある国分寺駅からの乗客が多くなりますし、東西線では高田馬場駅からの乗客が多いです。 ただし、東西線の場合は乗換えを予定されているのが三鷹駅ならば、始発駅なので座って乗車することができます(電車到着までにホームで並ぶ「整列乗車」になりますが)。 大手町で大半の乗客が降りるので、座っていても混んでいて降りられないということは無いでしょう。 車両ごとの混み具合については、中央線・三鷹駅ではホームの階段が近い真ん中の車両、東西線・高田馬場駅では改札口のある前・後部車両が混み合います。 また、中央線には女性専用車両があります。 http://www.jreast.co.jp/press/2005_1/20050802.pdf
その他の回答 (1)
- kroiwa
- ベストアンサー率52% (307/589)
三鷹から、または中野からの東西線は中央線と比較するとものすごい混雑というわけではないです。 高田馬場で西武新宿線から乗り換える通勤客が乗ってくるので、それまでに座れてしまえば大丈夫です。 東西線高田馬場駅では進行方向うしろ寄りに西武新宿線やJRへの乗換口があり、途中の落合・早稲田・神楽坂もホームの両側に階段がある駅なので、進行方向先頭寄りの前から2~4両目あたりがいいのではないでしょうか。 下のURLの路線図から駅名をクリックすると各駅の構内図が出るので参考になるかと思います。