• 締切済み

システムエンジニアのキャリアについて

現在、新卒でシステム評価に携わっております。 C言語など情報技術についてはまったく未経験であっ たので、会社は評価から始めるように言われました。 会社は評価から開発へとステップさせようとして いるのですが、実際は自分をシステムの評価に特化 させようとしています。 ここで、システムの評価で留まりつづけた場合、 キャリア(10,20年先生き残れるか)としてはどのような 物になるのでしょうか。 自分としては開発で働きたいので、会社の都合で キャリアが決められたくないと思っています。 自分で決めた仕事は責任を持って、楽しく携われる と思います。 以上、長々となりましたが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • yoneda_16
  • ベストアンサー率47% (166/350)
回答No.1

正直な所、この業界が10年後どのように変化しているかなんて、誰にも予想できません。もしわかるなら株式投資で大儲けできるでしょうね。 自らのキャリアについて自ら考えるのは悪いことではありません。しかし新卒かつ開発言語などの経験がない人間が入社して1ヶ月の状態で考えることよりも、知識と経験のある上司や会社の人事担当者が考える育成計画に従うほうがはるかに適切であろうと思います。 開発で働きたいなら、開発能力を自ら身につければよいのです。いまどきならば開発環境は非常に安価に入手可能ですし、参考になるフリーソフトやソースコードはインターネットで多数公開されています。勉強するために会社に頼る必要なんてありません。そして能力が高くなれば、キャリアなんて後からついてきます。 5月病の季節ですから、いろいろと不安になるのはわかります。しかし、まずはいま与えられている課題を着実にこなすことに集中したほうが長期的にもよい結果を生むのではないでしょうか。

KGM
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます^^ 今、自分が就職した会社にいるよりも 派遣されている会社のほうが教育面でも優れていて、 人材を育てようとする雰囲気がよくわかります。 でも、自分が就職した会社はそういう雰囲気はない ため、比較をすると派遣先企業の方が魅力に思って しまいます。 上司からは「派遣先で染まらず、いいところだけを 持ってくる」と言ってましたが、自社で技術を 作ろうという意気込みが感じられないんですよ。 今自分が立たされている状況は、最悪なのかもしれ ませんが、自分で勉強していくことには注力を図り、 それが認められないのなら、そこから考えてみようと 思います。

関連するQ&A