• ベストアンサー

発泡スチロールを溶かす

球体の発泡スチロールに紙粘土を貼り付けたものをシンナーで発泡スチロールだけ溶かして球体の紙粘土を作りたいのですが、紙粘土まで壊れてしまい、しかも発泡スチロールも溶け残りがありいまいちうまくできません。シンナーにも色々種類があるみたいなのですが、どういうのを使うのがむいていますか?あと、ガソリンやベンジン?も溶けるみたいですがどれがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

発泡スチロールに密着していると、発泡スチロールが溶ける時に、紙粘土も引っ張られて、壊れやすいような気がします。紙粘土の大きさや厚みにもよるでしょうが、十分な強度があるかどうかも問題だと思います。 溶剤そのものによって、紙粘土が壊れることはないと思いますが、絶対にないとは言い切れません。 また、別の要因として、発泡スチロールが溶けると、内部のガスが出てきます。その結果として、球の内部の圧力が変化するようなことがあれば、それが破損の原因になることもあるかもしれません。場合によっては、ガス抜き用の穴をいくつかあけておいた方が良いかもしれないと思います。

その他の回答 (2)

noname#69788
noname#69788
回答No.3

パラジクロロベンゼンを加熱して液体にしたものを発泡スチロールにかければとけます。

coca_light
質問者

お礼

ありがとうございます。化学に対して素人なのでやってみることは難しいですが参考になりました。

noname#62864
noname#62864
回答No.1

発泡スチロールを溶かすような溶剤はいろいろと考えられます。シンナーでも溶けるでしょうし、マニキュアの除光液でも溶けると思います。化学成分としては、アセトンなどによく溶けると思いますが、水が混ぜてあれば溶けにくくなるでしょう。具体的にどの製品通いかということは分かりません。一般に、それらの溶剤は可燃性の上、多少の毒性を持つでしょうから、作業は、屋外など、換気が良くて火気のない場所で行って下さい。 紙粘土が壊れるのは、紙粘土の強度の問題か、そうでなければ、発泡スチロールと密着してしまっていることが原因ではないでしょうか。 なお、発泡スチロールを溶かしたとしても、体積が0になるわけではありません。発泡スチロールで「泡」をふくんでいた「スチロール」が残ります。これを除去したいというのであれば、溶剤に溶けて、溶液になった状態の時にでも、抜き取ってやる必要があります。

coca_light
質問者

お礼

そうなんですか!!体積0になるのかと思ってました! 発泡スチロールに密着しているとなぜ壊れるのでしょうか?私はスプレーのりでくっつけていたのですが。。それがいけなかったのでしょうか? あと、溶けやすい溶剤イコール紙粘土も壊れやすいのでしょうか? ど素人でたくさん質問してすみません。。

関連するQ&A