- ベストアンサー
スパイバスター2006の体験版を試してみたいのですが・・・
現在、セキュリティソフトはウイルスバスター2006インターネットセキュリティとスパイゼロ2006を使用しています。 スパイゼロの更新期限が近づいてきており、スパイバスターに変更しようか悩んでいます。 そこでスパイバスターの体験版を試してみたいのですが、スパイゼロはアンインストールしないといけないでしょうか? 同時併用出来ないということは知っていますが、スパイゼロのリアルタイム監視を「無効」にしてもダメなのでしょうか? アンインストールしないでも体験版を試す方法がありますでしょうか。 当方、Windows XP Home Edition、CPUモバイルセレロン2.2Ghz、メモリ256MBです。 パソコン音痴なもので申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アンインストールすべきだと思いますね。 例えリアルタイム監視を無効にしていても、監視に利用するドライバは常駐したままで動作のためのシステム上の割り込みを確保しておくケースというのは、この手のセキュリティ関連の監視プログラムには多いのです。 要は双方の仕様がかち合わなければいいのですが…それは実際に試さないと何とも言えないし、OSの種類や同時に他に利用されるソフトなど様々な要因が絡むでしょうから、ある特定の環境で大丈夫だったからといって、そちらの環境でも大丈夫とは言えないでしょう。 常識的な線で考えれば、やはりスパイバスターを試す前にスパイゼロはアンインストールすべきです。ご自身がパソコン音痴を自認するなら尚のこと、危ない橋は渡るべきではありません。 スパイバスターを試して調子が良くないようなら、スパイバスターをアンインストール後にスパイゼロを再度インストールすれば済むことです。期限が残っていればスパイゼロの動作に支障はない筈ですから。
その他の回答 (3)
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
No.3です。『残しておくのが良い』と書きましたが…冷静に考え直すと、やはり残さない方が良いと思います。 というのは、バックアップファイル=感染したもののバックアップなのでしょうから、スパイバスターを入れてスキャンした場合、そのバックアップがスパイウェアとして検出される可能性が高いからです。 特に質問者さんは初心者さんな訳なので…いきなりそうしたものが検出されてしまうとビックリされる可能性があるかなぁ、と思ったり。 バックアップが設定関係である可能性もあるのですが…既に一度設定された経験がおありなら、再度同じ設定を行うのにそれ程大きな苦労はないと思います。 ばっさり削除された方がよろしいように、今の私自身は思いますが。
お礼
これですっきりしました。 いったんスパイゼロを完全にアンインストール・削除してからスパイバスター体験版を試してみようと思います。 再度の回答、誠にありがとうございました。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
>アンインストールする場合気になるのが、全てのログおよびバックアップファイルを削除した方がいいのでしょうか? >再びインストールする場合は残しておくべきでしょうか。 残しておかれて構わないでしょう。というか、今の場合は残しておかれたほうがよいと思います。完全にスパイバスターに乗り換えた時点で(つまり体験版で納得されて製品版を購入、インストールした後)削除されるので良いでしょう。
- o157kirai
- ベストアンサー率23% (4/17)
レジストリの問題もあるようなので、消してから入れるのが無難でしょう。 個人的には、ウィルスバスターも入ってるし、わざわざ入れるほどのものでもない気がしますが・・・ また、無料の“常駐しない”タイプのスパイウェア対策ソフトも存在します。興味があるなら入れてみてはどうでしょうか?
お礼
やはりアンインストールしたほうが無難なのですね。 ウイルスバスターのスパイウェア対策機能は弱いという書き込みを見かけるので心配しています。 フリーのソフトも以前少しだけ使ったことがあり、魅力的なのですが、パソコン音痴の私にはやはり敷居が高い気がします。サポートがないと使う自信がありません。 アドバイスありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりアンインストールしてから体験版をダウンロードした方が良いのですね。 アンインストールする場合気になるのが、全てのログおよびバックアップファイルを削除した方がいいのでしょうか? 再びインストールする場合は残しておくべきでしょうか。 スパイゼロの説明書をみると、削除するかどうかのチェックボックスで選択しなくてはいけません。 もしよろしければアドバイスお願いします。