• ベストアンサー

人物+背景が上手く描けない

私はマンガを描くのを始めようと思います。 今までは4コマしか描いていませんでしたが、ストーリーマンガに挑戦しようと思いました。 人物単体は練習して少し上手くなったんですが、マンガを描き始めてみると、人物+物(家、車など)+背景だと変になってしまいます。 紙に絵を描いて切り抜いて組み合わせたみたいに大きさも角度もめちゃくちゃで不自然になってしまいます。 漫画家みたいに人物+背景を不自然でなく描けるにはどうしたらいいでしょうか? ネットでマンガを描いている人で、背景に線を描いている人がいたんですが、それと関係あるのでしょうか?やり方を教えてください。 また、物を色々な角度から描けるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happyrui
  • ベストアンサー率40% (62/153)
回答No.2

普通は立方体を使って教えます。それで理論を わからないと遠近法は使えません。 一緒に絵を描きながらならともかく、 言葉だけで教えるのは難しいので、 本を一冊買っちゃうといいですよ。 一冊あると、いろいろ後で調べられるし。 ネットで調べただけでも、 この二冊は役に立ちそうです。 片方は数百円みたいですし。 http://www.comic-tool.com/shop_c_how.php 『漫画の描き方・応用編』 (発行アイシーコミックステーション) パースによる背景の描き方・アイレベル・あおり・ふかん・立体的な構図の描き方、強弱のつけ方、効果の使い方などなど、レベルアップに欠かせない一冊です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766109201/qid=1146760729/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-8702193-5796269 『パースの描き方―背景・モブシーン マンガ技法シリーズ』(グラフィック社) 画面の奥行きや季節の表現、人物の存在感、ムード演出のために欠かせない背景。一転透視、二点透視の描き方からモブシーン、パースを使った画面効果までを丁寧に解説する。

murasakihashidoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上の方の本をアマゾンで探してみたら出てこないのでyahooで検索してみたのですが、同人誌みたいですね。 できれば同人でなくちゃんとした会社が出しているのを買いたいです。うちは通販はしてはいけないので。 下の方は絵が古臭いとレビューにあったのでできれば控えたいな・・と。 せっかく紹介してくださったのに申し訳ありません。 他にも遠近法がよくわかる本はないでしょうか? オススメがあったら教えてください。 ネット上のお絵かき講座でわからなかった人が本を買って読むと遠近法を理解できますか? お絵かき講座でわからなくて自信をなくしました。

その他の回答 (2)

noname#126060
noname#126060
回答No.3

「アイシーコミックステーション」の本は同人誌ではなくちゃんとした会社出版物ですよ。 ただ、IC.INCは画材専門社なので一般書籍とは扱いが違う場合があるのです。 ICやTOOLS、デリーターなど画材各社のコミック部門には、ハウツー書籍以外にも初心者が必ず必要になる道具や、トレスBOXなど持っていると格段に作業が簡単になるものが色々あるので、ぜひごらんになってみて下さい。 http://www.icinc.co.jp/COMICS/c_topframe.html http://www.comicon.co.jp/cgi-bin/shoping/cgi/show_unit.cgi?first_category=%8F%91%90%D0&category=%8F%91%90%D0%82%BB%82%CC%91%BC なお、絵柄が古臭いのとパースの基本は全く関係ありません。個人の好みとしての背景の表し方というようなものはありますが、それは基本のパースが自在にとれるようになってからのものです。 また人物や建物も、部分を分解していくと全ては円柱や立方体の寄り集まりです。 ただしあまりに複雑な寄り集まりなので、一つづつのパースが理解できない内にいきなり全体のバランスを取るのは無理です。プロでも最初はビルなど単純な背景の修行から始め、「人物単体は少し上手くなった」と言えるようになるのは最後だと言われています。 もちろん「漫画の描き方」はこれ一冊を見ればOK、というような最短距離の道もありません。 色々な本や参考になる作品をごらんになって、ご自分に理解しやすいものを見つけて下さい。

参考URL:
http://sv01.aqua.cc/~u2/h/a_central.htm
murasakihashidoi
質問者

お礼

紹介していただいたお店、見させていただきました。 いいものがありますね。でも高い・・・ 絵柄が古臭いのは関係ないですか。自分の絵柄を安定させるのは基本が出来てからということで、その本見てみます。 回答ありがとうございました。

  • happyrui
  • ベストアンサー率40% (62/153)
回答No.1

背景に線を描いているというのが、どういうことかわかりませんが、それが消失点を書いて、そこに向かって遠近のわかる線を書いているのであれば、それがやりやすいのではないかと私も思います。 遠近法を勉強してみてはいかがでしょうか。 遠近法では、視点の位置によって、風景や人物など 全てのものに対応する消失点というものが存在します。 それを設定することで、大きさの差や物の見える角度が 自動的に決まりますので、それを基準に描くといいのです。 まんがの描き方の本で勉強するのもいいですし、 美術書などでも遠近法について解説があるものは 多いと思いますので、まずは理論を勉強してみて ください。遠近法の中でも、透視法とか、 透視図法とか、パースペクティブ(パース)と 言われている方法です。 念のため言っておくと、空気遠近法は白黒で 描く漫画には使えないので(カラーなら使える) あくまでも透視図法による遠近法を勉強して ください。

murasakihashidoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遠近法や消失点を解説しているページを検索してみましたが、円柱や立方体ばかりなので、人物や物ではどうやるのかよくわかりません。 どなたかわかる方で教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A