• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LinuxのTopコマンドで表示されるメモリーについて)

Linuxのtopコマンドで表示されるメモリーについて

このQ&Aのポイント
  • Linuxでtopコマンドを入力した結果、メモリーの空きが69.5Mであり、使用しているCPUは0.3%であることがわかりました。
  • プロセスはほとんどがsleep状態であり、メモリーを消費している要素が見当たりません。
  • 具体的にどこでメモリーを使用しているのか詳細を調べる方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.1

プロセスは、たとえ sleep であっても常駐していれば(Swap されていなければ)メモリを消費します。 “ps -axl”コマンドを実行すれば、どのプロセスがどれくらいメモリを使っているかがわかります。 この出力で、RSS というのが、そのプロセスで現在消費しているメモリの量です。 うちのマシンだと、ypserv,named,xntpd,squid といったところがメモリ食いの筆頭ですね。

mihosuzu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 早速"ps-axl"コマンドを実行してみました。 RSSの使用中のメモリー量を足してみたのですが、使用量がメモリの消費しているサイズよりもかなり少ないようです。 他にメモリーを消費しているプロセスを表示できる方法はありますか?

関連するQ&A