• ベストアンサー

世界史Bの問題集について

高校1年生です。まだ1ヶ月も経っていないのにもう世界史が全然分からなくなってきました。教科書を読んでも全然分からないのです。そこで参考書や問題集を使って克服していきたいと思っています。 (1)参考書について (1)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578010791/qid=1146324121/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/503-2531548-7509509 (2)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578010686/qid=1146324180/sr=1-38/ref=sr_1_2_38/503-2531548-7509509 上の2つのどちらか (2)問題集について ★一問一答式 (1)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634039001/qid=1146323594/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/503-2531548-7509509 (2)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634038900/qid=1146324381/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/503-2531548-7509509 上の2つかどっちか ★総合問題 (1)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634034506/qid=1146324470/sr=1-17/ref=sr_1_2_17/503-2531548-7509509 (2)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578010996/qid=1146324510/sr=1-25/ref=sr_1_2_25/503-2531548-7509509 (3)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634048000/qid=1146324510/sr=1-30/ref=sr_1_2_30/503-2531548-7509509 上の3つのどれか それぞれどの問題集がいいか迷っています。おすすめな方はどれでしょう?これ以外でもこれがおすすめっていうのがあれば教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.4

 こんにちは。さっそくですが、経験者として語らせてもらいますと、No,3さんのおっしゃるとおり、1年生は、英語、数学、現代文を鍛えましょう。世界史は2年の後半(理系なら3年でもOK)から本格的な勉強を始めるべきものです。今の時期の世界史は赤点さえ取らなければいいのです。  解答いたしますと (1)参考書は(1)の「これでわかる」の方がいいです。定期テストならこれで十分です。 (2)一問一答は(2)の「よくでる世界史B一問一答」の方がセンター試験対策になります。(1)は用語の都合上、効率が悪いです。 (3)総合問題はお好きなものをどうぞとしか言えません。世界史の総合問題集は学校採用のものだけにして、今は購入しない方がいいでしょう。総合問題集は自分で買わなくてもセンターで8割は取れます。  ちなみに、(1)参考書については、あえて使うならあなたがあげたものより、「ナビゲーター世界史B」なんかがいいと思います。1000円×4冊は重いですが、世界史の流れがわかり、用語もオーソドックスなものが多いからです。  ただ、結論を申しますと、今のあなたがやってもいいのは、「よくでる世界史B 一問一答」だけですね。

juniorboy
質問者

お礼

しっかり質問に沿って答えて頂いてありがとうございます。しかし,1000円×4はちょっときついです。経済的に問題があります。ですので,参考書は1冊にまとめたいので,「これでわかる世界史B」にしたいと思います。一問一答もどちらがいいかまよっていたので,ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.3

 高校1年の世界史なら、問題集はやらなくていいですね。時間の無駄。問題集は受験で選択する場合に、高3になってからでOK。時間があるなら、自分なりのノートを作るといいです。   教科書で分からない部分は、詳しい参考書と年表・歴史地図帳・世界史辞書などで調べます。  実況中継は、歴史の見方を教えてくれるので、分かりやすいですね。  後一つ、忘れてならないのは、地理の地形・気候についてしっかり知っておくこと。  歴史地図帳に載っている境界や国の位置が、どのような場所か無意識に分かるくらいでないと、歴史地図の意味が分からなくなります。(歴史地図には、地形がほとんど書かれていないので。)

juniorboy
質問者

お礼

問題集をやらなくていいはずがありません。テストは問題形式で出されるので,問題に慣れておく必要があると思います。問題を解くことは時間の無駄ではないです。むしろ,ノートなんか作っている暇があれば,問題を解いていたほうがよっぽどいいと思います。

  • showko
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.2

追加ですが…、、 全5冊ではありますが、一冊1000円前後で沢山の参考書を買い揃えるよりそんなにお金はかからないと思います。 それに、5巻目は文化史のみなので、受験で必要なければ買う必要はないと思います。 更に補足ですが、一問一答では力はつけにくいと思うので、出来るだけ問題を解いてください。それも、文章の穴埋め形式になっている大学の過去問がいいと思います。最悪、どうしても分からない問題に出くわしたら、その文章ごとノートにまとめてしまえば最高の参考書になるからです。 あと、用語集を買って、分からない単語はすぐ調べてください。それから、分厚い「詳説世界史研究」は買わない方がいいので、一応言っておきます。 長々とすみません。

juniorboy
質問者

お礼

ほぅほぅ。分かりました。一問一答で重要な用語をおさえようと思ったのですが,一問一答式はよくないんですね…。ありがとうございました!!

  • showko
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.1

初めまして、高校三年生の世界史受験の者です。塾などはいってませんが、世界史はかなり得意な方です。 おすすめのテキストは http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875686129/qid=1146358426/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/503-4182776-5093510 余計なものに沢山手を出すと逆に混乱してしまうので、これを進めます。講義CDもついていて分かりやすく、別売りですが解説がとても分かりやすい姉妹品の問題集も出ています。これと、学校でもらう資料集などで地図や表をチェックしたりすれば完璧でしょう。 ちなみに意外かもしれませんが、世界史は予習がとても重要な科目だと思います。私の場合は教科書を音読し、読めないところは必ずチェックして、ノートに図にするなどしてまとめています(さらっとですが)。 世界史はすぐに出来る科目です、頑張って下さい!

juniorboy
質問者

お礼

NEW青木世界史B講義の実況中継って何冊か集めないといけないんですよね?分かりました!アドバイスまでありがとうございます。

関連するQ&A