• 締切済み

もう一つ上のパソコンスキルと就職

就職する時に必要なパソコンスキルは、IT関係以外ならワード、エクセル、パワーポイントができれば十分だとよくこちらの板に書かれていますけど、就職活動をする時にIT関係には進まなくても、この三つ以外にパソコンスキルで、これができたら就職に有利になるってのは何か有りますか?アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • CTU
  • ベストアンサー率46% (101/219)
回答No.3

こんにちは。文系で現在アメリカに留学しているものです。金融機関に勤めています。新卒採用担当の経験もあります。 業種により違いがあると思いますが、使える”レベル”の探求も重要かと思います。例えば、Excel・PPTでしたら、単純な表計算・資料作りは当然できるとして、VBAなんかも使います。データベースをいじるのでしたら、Accessクエリ以外にSQL等使えたほうが有利ですね。 私は会社に入って学んだので、まだド素人ですが、今時の社員は、IT業界や年齢に関わらず、Excel,PPT,Word等のアプリケーションは当然の様に皆使えます。ただ、VBAなどのプログラミングは、まだ使えない人が割りと多かったので、独学で学んで、LoopやOutlook自動マクロやユーザーフォームマクロ、Solver自動シュミレーションマクロ、Access上の検索フォームは、組めるようになりました(100行に達する高度なものはまだ難しいですが)。 現在は、こちらの大学院でファイナンスと同時に、IT関係の科目をとって、更に勉強しています。 ただ、常々感じるのは、業務効率化のためには、VBAくらいは、文系でも使えないといけないということです。でも、これは英語と同じく、あくまで方法論の一種ですから、就職を左右するほどのインパクトは無いと思います。業務上の知識+パソコンの知識があれば、強いと思います。

回答No.2

それらの3つは有ると有利になるのではなく最低限必要なレベルです。もちろん完璧に使いこなすのは時間と技術を要しますがIT関係ではない職種ではそこまで求められることは無いでしょう。 IT関係の資格は持っていても使い物にならない飾りだけの資格が非常に多いので無理に取る必要はありません。事務系の職種ならMOUS辺りがアピールできると思います。

回答No.1

 『初級システムアドミニストレーター』など、いかがでしょうか?  それから2次元ですが、『CAD検定試験』も有りますね。  変わったモノでは、『福祉情報技術コーディネーター』  ただ、最初に問われるのは、ビジネスマナーではないでしょうか?

関連するQ&A