- ベストアンサー
千葉県内のGW中の路線の混雑度を教えて下さい。その1
5月3日~4日の間に、以下の路線どちらかに午前中に乗るのですが 混雑度がどれぐらいか教えて下さい。 1.柏-(東武野田線)-船橋-(京成本線快速)-勝田台 2.柏-(常磐線)-(我孫子)-(成田線)-成田-(京成本線快速)-勝田台 混雑度が空いているほうを優先で、所要時間、料金は気にしていません。 また、8時~10時柏出発予定ですが、何時ごろが最も空くでしょうか? #当方、病気による発作により、2人分の座席シートを確保する必要があり、かつ、立席が いない状態でないと乗車が困難です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、休日ですのでどちらの行き方も平日ほどではありませんし、 座れるかどうかだけでしたら時間帯も問題ないです。お勧めは1の方です。 柏から東武野田線は始発ですので、まず、座れます。約10分おきに船橋行きがでますので、1本待てば座れます。(待たなくても座れるはずです) 船橋駅は東武と京成で駅が離れていたと思います。10分程度でしょうか。 京成線は快速ではなく、普通(各駅停車)のほうが座れます。こちらも約10分おきに普通があります。停車駅も快速とは1、2駅しか変わりません。うすい行きなどは勝田台に停まりますが、行かない行き先もあるので注意が必要です。 この時間、込むのは上りですので、下りの勝田台までは座れます。 2の方ですが、常磐線は柏で人の出入りが激しいですので、座れる保証は無く、時間もかかります。1で十分座って行けますので。 >かつ、立席がいない状態でないと乗車が困難です。 これは立っている人が回りにいない方が望ましいということでしょうか。これは何とも言えません。東武野田線は船橋に近づくにつれて人が乗り込んできます。時間的に問題無いと思いますが、強いて言えば8時~8時半頃柏出発でしょうか。観光地に行く行楽客より、ショッピンッグなどに行く人が多いと思いますので、一般のお店の開店1時間前には船橋に着いていたほうが無難と思います。おすすめとしては、東武野田線が一番後ろの車両、京成線は逆に先頭車両が込まないと思います。 もし解釈が間違っていたら補足をお願いします。
お礼
東武野田線は、確実に座れると解釈しており、かつ、常磐線柏から取手方面も先頭車両は座れる解釈でいました。(過去の経験からも) どちらかというと、成田線にダイレクトに乗り換えをすると、どうか?って所です。 なるほど、ショッピング客を回避すると良いでしょうか? ありがとうございます。