• ベストアンサー

管理栄養士についてお聞かせください・・・☆

 転職を考えている者です。仕事と勉強の両立も考えましたが断念し、仕事は辞めました。  元々から人の体に係わる健康や生活をサポートするような仕事に興味があり、転職するならその方面と決めています。 今特に考えているものが、管理栄養士の資格を取り、食生活の面から色々な方々をサポートできればなと思っています。 ただ、私は文系の4年大学出で、勉強は今のところ全くしていません。しかも前職は全然違う業種です。 勉強するやる気はあるんですが、25歳で年も考えてしまうので、 まず学校に入るための勉強とかいけるのかとても不安です。 学校の種類も大学・短大・専門とありすぎてパニックです。 今のところ専門がいいのかなと思うのですが・・・。 体験入学とかも夏頃になればあると思うので行こうかなと思っています。。 また、どのお仕事にもいいところもあれば、悪いところもあると思います。 できればどんな悪いことがあるのか知りたいと思っております。 管理栄養士になるための方法などを自分なりに進めているので、 考えが甘くなっていると思います。 よろしければ、どんなことでもいいので一言お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marrien
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2

管理栄養士国家試験受験資格ですが、No.1さんの例は以前のもので、これから学校を卒業する人は、短大に2年通って3年仕事をする、3年通って2年仕事をする、4年通って1年仕事をする、です。 もしくは4年制の管理栄養士養成校へ行くと卒業と同時に試験が受けられますので、国家試験受験への近道となります。 管理栄養士になるための勉強は、働きながらとなるとやはり大変で、それが国家試験合格率20%という数字にも表れています。 4大を出ているのなら、大卒の学歴を手に入れる必要もないですし、専門学校がいいかもしれませんね。 25歳という年齢は、学校や就職の際に悩むものかもしれません。でも、これから30年、40年と働いたり、社会に貢献していくのなら、やはり自分の好きなことをできる道へ進むべきだと思います。 私は管理栄養士2年目ですが、想像以上にとても大変な仕事だと感じています。事務的仕事から、対人的仕事までとても幅広くあります。食について何でも知っていなくてはならない責任感と栄養士としてのプライドから、日々の勉強は付き物ですし、自分の健康に興味がない方への食生活の改善指導は、とても難しいです。でも、とてもやりがいのある仕事だと思います。 悪い面ということですが、栄養士の仕事もいろいろですから、あてにはならないかもしれませんが、主に言われているのが、 朝が早い 大変な仕事なのに、給料が低い などです。 理想と現実のギャップが大きすぎて、栄養士の道を外れていく人もたくさんいますので、いろいろと研究してみて下さい。

shun560123
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます! 管理栄養士国家試験受験資格ですが、No.1さんの例は以前のもので …受験資格については5年じゃなかったっけ?と一人で不安でしたがスッキリしました。ありがとうございます。 社会に貢献していくのなら、やはり自分の好きなことをできる道へ進むべきだと思います。 …そうですよね、大事ですよね。信念を持って、自分の好きなことを仕事としてすることで、marrienさんがおっしゃるようにとてもやりがいが持て、 それがまた、自分の生きがいとなると思います(私はそういうタイプなので)。 悪いところも教えて頂ましてりがとうございます。 現実離れしないように、いろいろ調べます。どうもありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • kiriyu
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.3

私は4月から栄養士養成の専門に通いはじめたばかりで、栄養士の仕事の現状はわかりませんんが・・・ 私は3月に短大の農業生産系学科を卒業して今の専門に入学しました。 1学年50人強で1クラスですが、高校新卒の人の方がめずらしいです。たぶん10人弱くらいしかいないと思います。大部分が短大、大卒で社会人経験がある人も少なくありません。文系出身の人も多いですよ。たぶんクラスの半分以上が文系出身です。30代以上の方も10人くらいはいます。健康処方の体力検査で別メニューだったから確かかと。。。 同じキャンパスに短大の栄養士養成学科がありますが、こっちは大部分が高校新卒で、そうじゃなければ正直馴染むのは厳しい雰囲気です。 専門だと学力試験があるところはあまりなくて、基本的に面接だと思います。入学してからも化学未履修者用の補講があったり、入学前に1週間の化学の補講があったりします。むしろ実習の方がキツイので社会人の方の方が包丁使いに慣れていて、もっと料理しておけば良かった・・・と後悔してます。 長々と書いてしまいましたが、専門だったら新卒でなくても馴染みやすいかと思います。 ただ管理栄養士受験資格をえるのにNo.2の方も書いていらっしゃるように実務経験が3年いるので、管理栄養士にこだわるなら四大の方が無難だと思います。 専門、短大卒から編入っていう手もありますけど、どこも倍率が高く授業料も高い(また入学金がいる)、授業がただでさえギッシリなのに、さらにガッチリ・・・など厳しいのが現実だと思います。

shun560123
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 お礼が遅くなりましてすみません。 やはり、大学・短大は学生の数多いですね。 色々調べた結果、専門が私には一番合っているなと思いました。 お金や学科試験や勉強する環境などなど…。 たまたま運良く4年制の管理栄養士コースのある専門学校が近くにありまして、数ヶ月後に説明会があるので行こうと思います。 そこは社会人入学の選考は国語と面接だけでした。 面接についてかなり不安なんですが、それももっと調べようと思います。 まず2年制の専門へ入り、続いて編入?とも考えたんですが、 やはりそれも難しいんですね。。 どうもありがとうございました!!!

回答No.1

私は今4年制の管理栄養士養成の大学に通っております。 今、4年です。 管理栄養士の受験資格は・・・ ・2年制の栄養士養成学校を卒業して、免許をとって、2年以上栄養指導の仕事をする ・3年制の栄養士養成学校を卒業して、免許をとって、1年以上栄養指導の仕事をする ・4年制の栄養士養成学校を卒業する この3種類です。 あくまで、これは「管理栄養士国家試験をうけるための資格」です。 最終的に、管理栄養士になるためには、毎年3月に行われる国家試験にパスしなければなりません。 >私は文系の4年大学出で、勉強は今のところ全くしていません。しかも前職は全然違う業種です。 つまり、shun560123さんの場合でしたら、上記の3種類の方法のうち、どの方法をとってもいいということです。 そして、もう分かっていると思いますが、絶対に最低4年間は待たないといけないということですね。 私の学校にも、shun560123さんと同じように、一度社会にでて、学校に行きなおしている方がいらっしゃいます。 一度社会にでているだけあって、とても勤勉な方で私は尊敬しています。 年齢もshun560123さんと同じだと思います。 うちの学校の先生がおっしゃっていたこと。 それは、やっぱり短大卒よりは、4大卒の方が合格率は高いそうです。 私も、それはそうだろうと思います。 でも、4大の場合、授業料が高いです。 私の場合は4年間で約600万です。 奨学金を借りて、なんとかやっています。+親のすねをかじっているのはいうまでもありません。 先ほどの、社会に出て学校に入りなおした方も、社会人の間に貯金をして、それでなんとかやっているようです。もちろん入学してからはバイトと勉強を両立してます。 彼女は「あたし卒業した頃にはもう30やん~」 と言っていますが、私は全然かまわないと思います。 一度社会にでて働いたキャリアに対して、私のような人間は適いませんから。 でも、一つだけいえるのは、決して不可能な道ではないことです。 私みたいに、なんとなく学校に入った人間より、ちゃんと目的意識をち固い決意のある人間の方が、パワーがあります。 頑張ってください!!

shun560123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても答えにくい質問内容だったと思います…、ですので本当にうれしいです。 資格を取るために、自分がどの方法で勉強してゆけばよいのか、幅を広げて考え直します。 何だって、自分次第ですもんね、頑張ります! ありがとうございました。

関連するQ&A