- ベストアンサー
婚約者の共同名義
7月に入籍の予定ですが、婚約者の共同名義でマンションを購入しました。入籍後、登記の変更は簡単に出来るものなのでしょうか?また、必ずしなくてはいけないのでしょうか?そして、ローンについてですが私と彼が頭金300万ずつで、計600万。彼は自分の貯金から出しますが、私は親から貰います。しかし、今銀行に200万入ってますので頭金を支払う前に300万の振込みが親から入ってきたとしても贈与税はかからないですよね??また、頭金は300万ずつですが、ローンは彼が支払っていきますので彼の持分は9で私が1になります。これって何か問題でしょうか?無知ですみませんが、分からないことだらけなのえ教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です 念のためまとめますね ・親御さんが貴方に100万円贈与(結婚祝い金) ・貴方は預金200万円と100万円で住宅の頭金にする ・披露宴の資金は親御さんが200万円勝手に払う ・親御さんに感謝して花束贈呈 ここまでは良いですね? 注意するのは、 披露宴会場などの発行する領収証の宛先などは念のため親御さん名義にしておいて下さい(名字だけの領収なら都合が良いかも?) あと気になるのは、 >婚約者の共同名義でマンションを購入しました。入籍後、登記の変更は簡単に出来るものなのでしょうか? 名字だけの変更でしょうか?、でしたら変更する必要性を感じませんが? 姓が変わっても貴方は貴方ですから...。 金融機関への届け出だけでいいと思います、一度相談に行って下さい
その他の回答 (6)
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
#1です ここだけの話し...(笑)。 親が子供の結婚披露宴の費用を300万円負担しても税務署が贈与と認定した話を私は聞いたことがありません 親の虚栄の為の儀式に子供の結婚式を利用していると見ているのでしょうか? ここに書いているとおり税務署もヤボでないのでしょうね...(笑)。 http://nouzeikyokai.or.jp/yomimono/station/0401.html 年間110万円までは贈与税は掛かりませんから、 200+110=310万円...頭金にちょうど良いですね ちょっとした工夫で「節税」できるかも知れません
お礼
安心しました!!ありがとうございました。
#4です。 繰り返しになりますが、何かの財産をもらうことは原則として全て「贈与」です。 300万円親から「贈与」を受けることとなりますので、それに対する贈与税が賦課されることとなります。 なお、相続時精算課税制度を利用することができるならば、事実上贈与税がかからないようにすることは可能でしょう。
お礼
そうだったのですか。すみません、ありがとうございました。
1.婚姻による氏名変更登記について 銀行が婚姻後に氏名変更登記を条件としていないのであれば、すぐに変更する必要はありません。 時間に余裕があるというようなことであれば何度か法務局に通って自分で登記申請を行うことは可能です。 必要書類は(原則として) ・氏名変更の事項がわかる戸籍抄本(or戸籍謄本) 簡単に言えば婚姻後の戸籍です。 ・本籍地の記載をしてもらった住民票 その他状況によっては戸籍の附票・婚姻前の戸籍等が必要となるケースもありますので、詳細については法務局の相談係にて確認してください。 2.何かの財産をもらうことは原則として全て「贈与」です。 300万円親から「贈与」を受けることとなりますので、それに対する贈与税が賦課されることとなります。 なお、住宅取得資金の特例措置は平成17年12月31日をもって廃止されました。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/4502.htm 相続時精算課税制度については平成19年12月31日まで延長されることが国会にて可決されていますので、こちらは利用可能です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/4503.htm 3.持分については税務署にて確認しておく方が無難と言えます。 ローンの債務者が誰なのか等によって適切と認められる持分が変動する可能性があるからです。 まあ大丈夫だろうとは思いますが、もし万一贈与税が発生するようなことになると、来年3月の申告時に持分を変更する登記が必要となる場合もありますので、念のためです。(今年もそういうケースがありました)
お礼
親から貰った300万は100万を頭金にして、残り200万は結婚式の費用にします。それでも贈与税がかかってしまうのでしょうか? 詳しく説明して頂き助かります。ありがとうございました。
>入籍後、登記の変更は簡単に出来るものなのでしょうか?また、必ずしなくてはいけないのでしょうか? 恐らく姓の変更についてのことと思いますが、簡単に出来ます。しかし多少の費用がかかります。必ずやらなければならないものではありません。しかし、やっておいた方がすっきりはするでしょうね・・。 >贈与税はかからないですよね?? 住宅取得資金ならばかからないです。 >ローンは彼が支払っていきますので彼の持分は9で私が1になります 物件取得費が3,000万円ということでしょうか?それならばその持分で良いと思います。
お礼
了解しました!助かりました。ありがとうございました。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>入籍後、登記の変更は簡単に出来るものなのでしょうか? はい、司法書士に頼むまでもなくご自身でも可能です。 >また、必ずしなくてはいけないのでしょうか? 銀行がどちらでも良いといえば必ず行う必要はないものの、行っておいた方が無難です。 あまり後になると変更が大変になることがあるので。 >しかし、今銀行に200万入ってますので頭金を支払う前に300万の振込みが親から入ってきたとしても贈与税はかからないですよね?? いえ、御質問者の200万と100万親からの贈与であれば贈与税はかかりませんが、残り親からの贈与分200万の使途はなんですか?それにより贈与税はかかりますよ。 結婚式の費用というのであれば、親が式のお金を出すのは問題ないので贈与にはならないですけど。 >ローンは彼が支払っていきますので彼の持分は9で私が1になります。これって何か問題でしょうか? 彼の頭金+持分が物件価格の9割なのであればなにも問題ありません。
お礼
よく分かりました。ありがとうございました。 親からの200万は結婚式の費用です!
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
親御さんから300万円貰う行為のことを「贈与」と言います 使い道の事では有りません 控除を除いた金額に贈与税が掛かります
お礼
親からの残り200万を結婚式費用にするのですが、それでも贈与税がかかってくるのでしょうか?自分でも色々調べてみますね。どうもありがとうございました。
お礼
まとめはご説明の通りです。注意点が必要なのですね!勉強になりました。 登記は姓だけの変更です。一度相談してみますね。本当にどうもありがとうございました!