- ベストアンサー
GPUの性能について
最新世代のローエンドのGPUが 前世代のハイエンドのGPUの性能を超えることは できるのですか? パイプライン、メモリバスが違うため 単純には比較はできないでしょうが。 非常に興味があります。 6600GTが5900の性能を超えたようにミドルレンジが ハイエンドを超えることはできるようですが・・・ また、オンボードのグラフィック機能が 単体のビデオカードの性能を超えることは 可能なのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは生産コストと技術の発展の速度のバランスの問題です。 Q/最新世代のローエンドのGPUが前世代のハイエンドのGPUの性能を超えることはできるのですか? A/今は、ソフトウェアにDirectX、ハードウェアにShaderが使われ、これが基幹技術となっていますが、これを例えば全く新しいZという新技術が誕生し、その技術が今の技術を圧倒する5倍の性能と仮定し、コストも安いならば、前製品に対して最上位が5倍、中位が3倍、下位が2倍の性能というキャッチフレーズで販売されるでしょう。 今のローエンドと一世代前のハイエンドやエンスージアスト製品が同等の性能にならないのは、要は大した性能の向上が行われていないからです。たしかに、ゲームではハイエンドを求める製品があり、性能は高くなっているのですが、それが即ちコストと売れ行きを考えたときに下げた方が利益が大きいというほどの性能の向上ではないのですよ。 例えば、 ハイエンドの性能が、ローエンドの性能の5%しかないのに価格が4倍違う製品をあなたは求めますか? こういうことにならないためには、それだけの性能向上がいるのですよ。 そのため、前の世代のハイエンドが今のローエンド以下になるには、前のローエンドとハイエンドが持っている性能差や製造コスト差と同じだけの差が、今世代のローエンドとハイエンドで達成されるという大幅な技術、能力の変革が必要になります。 よって、そういう機会が今後あればできるでしょう。なければ、できません。これは、パイプライン数などの問題ではないのですよ。 Q/オンボードのグラフィック機能が単体のビデオカードの性能を超えることは可能なのですか? A/今インテルが"Generation4"を出せば、ある程度良い線を行くのではないかな?これもやはり、コストなどのバランス問題が大きい。性能を高めるにはチップセットにたくさんのトランジスタを入れ、グラフィックス部の強化をするか、周波数を上げるか、ビデオメモリの帯域幅を広げるかなどの選択肢になる。 元々、チップセット統合はコストの安さと小型化などのメリットがあるが、それを失うとそのメリットを失い今まで利益になっていた小型PCや廉価PCでの販路の確保などが難しくなる。そうなると、オンボードの利点である低価格が失われ結局ビデオカードを買うのと変わらなくなるかもしれないという面がある。 そのため、出てこないのです。逆に言えばコストやニーズを考えなければいつでもできますよ。問題となるのは、技術より経済的に考えたときにビジネスとなるかどうかでしょう。 まあ、これはそれでも売れる道があるとメーカーが気づけば考えるでしょうが、オンボードは場所の制約、ビデオメモリの制約があるため、ローエンドと同等にすることはできても、それを超えるのはなかなか難しいでしょう。
その他の回答 (5)
- cocodoco5656
- ベストアンサー率19% (38/192)
同じメーカ同士での製品で見る限りなら RIVAの頃はまだそんな感じのがあったかな。 ただし今と違ってローエンドとハイエンドの 違いはクロックくらいでコア自身は同じ感じだったけど もっともそのころはVoodoo(Glide)が 幅をきかせていた時代でしたが 後、自分が初めて使った3Dカードの EDGE 3Dは、個人向けの3Dカードしては かなり初期の物で4モデルでていたけど 一番下のモデルと一番上のモデルを持っていたが ゲームしていての速度差(体感的性能)の違いは 無かったですね。 VRAMが1MBと4MBと搭載チップが違いましたが (4MBの方はnVidiaのNV1を搭載していた) 選べる解像度の違いくらいでしたね。 それも結局チップの性能と言うより VRAMの容量に起因していると思いますが
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
今までの状況では最新世代のローエンドが前々世代のハイエンドを超えるというのも私が知る限りないです。 GeForce 7300系は上位の7300GTですらGeForce 6600無印にわずかに劣る程度です。 GeForce 6600無印の性能はGeForce FX5900 XT程度なのでGeForce 7300GTは前々世代のハイエンドであるGeForce FX5950 Ultraには明確に劣ります。 GeForce FX5950 Ultraを上回るにはGeForce 6800GSとGeForce 6800無印/6600GTの間ぐらいの性能があるGeForce 7600GSクラスが必要です。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
GeForce 6600GTは出た当時ですらミドルクラスでローエンドではありません。 そのときのローエンドはGeForce 6200ですので、それの性能が前世代のハイエンドであるGeForce FX5950 Ultraを超えているかと言えば、大きく下回っています。 GeForce 6600無印でGeForce FX5900 XTと同程度、GeForce 6600GTでようやくGeForce FX5950 Ultraを上回ります。 今までも、新世代のミドルクラスが前世代のハイエンドを上回るというのは珍しくはなかったですが、新世代のローエンドが前世代のハイエンドを上回ったというのはないです。 今後も前世代のハイエンドを新世代のローエンドが上回るという状況になる可能性は商業的な理由からも非常に低いでしょう。 現世代のNVIDIAのローエンドのGeForce 7300系は無理矢理性能を落としているような状況ですし。 オンボードのグラフィックが単体のグラフィックボードの性能を超えることは可能かについては先の方が書いているとおりやろうと思えばできなくはないでしょう。 ただ、実際にはGeForce 6200TC相当(実際には単体で売られているものより多少劣る)のグラフィックがオンボードのものがトップクラスです。 今後も、そのときそのときの最下位クラス相当(実際の性能は多少劣る)のオンボードグラフィックを搭載したものが最上位クラスのオンボードグラフィックとなる可能性が高いです。 それ以上のものを搭載するなら別途グラフィックボードを搭載する状況にする方があらゆる面で効率がよいです。
補足
Geforce6200でもFX5700くらいの性能はあるようですね。 というわけで前々世代のハイエンドの性能を超えることはもしかしたら 可能かもしれませんね。 オンボードも一昔前と比べると かなり性能アップしてきてますよね。
- ganjiton
- ベストアンサー率40% (9/22)
新世代のローエンドが前世代のハイエンドを超えることはないでしょう。 前々々世代くらいなら分かりませんが…。 新世代のミドルレンジが前世代のハイエンドを超えることは可能ですが、 一番性能の高い前世代のハイエンド(例GF6800"Ultra" 等)は超えられず、 性能は前世代のハイエンド"並"という程に留まります。 オンボードVGAが単体のVGAの性能を超えることについては…場合によっては可能かと思います。 超えたとしてもローエンドでしょうが…
お礼
1世代変わると性能も一世代ずれるので 現世代のローエンドが前々世代のハイエンドのハイエンドの 性能を持っているのでしょうか? 例えばGF7300GSはGFFX5800、5900の性能を持っているんですか? RADEONであればX1300が9800の性能を超えるということが あれば面白いですが。 パイプラインの数などが違うので 完全に超えるというのは難しいでしょうけど。
補足
7300もドライヤーといわれた5800くらいの性能はありそうですね。 前々世代のハイエンドであるFX5950 Ultra超えるには もう一世代進めば可能かもしれませんね。 今のローエンドでは無理でしたか。 メモリバスが64bitであるのと パイプラインが4本のままであるのが ネックになっているんでしょうね。 オンボードに毛が生えた程度、前々世代のハイエンド、 前世代のミドルレンジさえも 超えられない ローエンドを買うくらいなら 少しお金を足してミドルレンジを買ったほうが よさそうですね。