- ベストアンサー
会社からの弔電を送り忘れてしまいました
小さな会社の総務担当の者です。 今日、社長の祖父の告別式だったのですが、会社からの弔電を打ち忘れてしまいました。 後日、弔電を自宅等に送っても失礼ではないでしょうか? 弔電以外に会社として礼を欠かない方法はあるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり弔電は、訃報を聞かれた時点で打つか、遅くても告別式当日朝に着かなければ余り意味がないと思います。 遅れた場合は、下手に打たないほうが賢明かと思います。 今はあえて何もされず、初七日あたりに、お供えとしてお花を届けられては如何でしょう?最近は、お供え用のアレンジメントフラワーも宅配で豊富にありますよ→http://www.hanaimo.com/funeral_gift/fu01.html 以前、七日法事にお花を送った事があるのですが、葬儀の時のお花が丁度傷み始めていたから良かったと、喜んでいただけました。 (七日法事は亡くなられた日の前曜日:例えば、水曜なら火曜が七日法事の曜日になります)
その他の回答 (4)
- dandy-yuchin
- ベストアンサー率26% (453/1702)
社長の祖父ですよね。 私の経験では、社員の親・子・夫・婦であれば慶弔金などの対象でもあるので 弔電や花の手配をすることはありましたが、祖父にまでする必要があるのですか? 社長だからと言われればそれまでですが、会社経費ですることなら他の社員と同列に 扱うべきなのかなとは思います。 ご質問の回答にはなっていませんがすいません。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに会社の経費ですることなので、社長も社員も同列に扱うと考えられるかもしれませんが判断に悩みます。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
もう済んでしまった事は仕方ありません. 殆どの人はそんな気にしていないでしょう.香典やお花が上がっていたと思いますので,大丈夫ですよ. 社長に弔電を失礼した事を素直に謝れば済む事です.
お礼
回答ありがとうございます。 社長に対しては謝るほかはないのですが、会社としての体面はまた別の問題なのでいい方法があるのであればお知恵をお借りするために、ここで質問させていただきました。
こんばんは 私も総務のお仕事をしています 質問をお見かけして気になったので書き込みします まずは >後日、弔電を自宅等に送っても失礼ではないでしょうか? についてですが 会社からお花等は出されていない・弔電を読み上げる予定がなかった もしくはどなたか社内の方で出席された方はいらっしゃらなかった という上でですが・・・ 告別式当日に間に合わなかった場合、一般には後日お宅にお送りします (電報がよろしいと思います) それから >弔電以外に会社として礼を欠かない方法はあるでしょうか? という件と前文の失礼かどうかというのは難しいです 婚儀の失礼は多少許容されても、葬儀の時は・・・ 事前に知らされていて、送る予定になっていたのにうっかり、となると 慎重に取り扱われたほうがよろしいかと思いますので、 経験の少ない私はこのあたりは自信がありません もし、こちらのサイトで有用な手段が見つからない場合は 年長の方、ご家族の方等に詳しい方がいらっしゃれば そちらにご相談されることをお勧めします 回答になっていなくて申し訳ないです
お礼
回答ありがとうございます。 社長の祖父の告別式には、社長が参列しているので、後日電報を送るのはまずいのかもしれません。 送る予定になっていたのにうっかり…なので、慎重に対応しようと思います。 明日、年配の方等に相談してみようと思います。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
告別式が終わった後であれば、弔意を電報で送る意味があまりないですよね。 と言うことで、弔意を表した手紙を郵送ですればよろしいと思います。 たいてい郵便は出した翌日には届きますので、今からお悔やみ文を書いて明日にでも投函すれば、遅くても月曜日には配達されると思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 色々検索して調べてみているのですが、個人の場合はtaro_kaさんの回答のように後日でもお悔やみの手紙を送ることが多いようです。 ただ会社の場合、会社の体面もありますのでどうしたものかと困っています。
お礼
回答ありがとうございます。 初七日の法要は告別式等といっしょに済ませてしまう場合もあるようですが、告別式後の最初の法要であればまだ間に合いますね。 会社の者と相談してみます。