- 締切済み
フルートとヴァイオリンとピアノ
今度ある室内楽のクラブでやるフルート三重奏曲をさがしています! 基本的に音部記号はともにト音記号(フルートとヴァイオリン)で同じですので、フルート二重奏・ヴァイオリン二重奏を利用すれば簡単ですがフルートは単音楽器ですのである程度限られると思います。 今のところモーツァルトのピアノソナタ(連弾)を編曲した協奏交響曲ニ長調は見つけました。(フルート×2+ピアノの楽譜) ほかにご存知の方いらっしゃしましたら教えてください。 できればマイナーすぎずメジャーなものを求めますがあんまりポピュラー的な曲は望みません。フルート・ヴァイオリンだけでもかまいませんが音色の問題等あると思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fabianx
- ベストアンサー率34% (12/35)
*ゴーベール:FL+VN+PIのための古代のメダル *カール・シュターミッツ:三重奏曲 ト長調 OP.14 NO.1 *平尾貴四男:フルート、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲 *クーラウ:三重奏曲 ト長調 OP.119 こんなものもありますよ! みな演奏(Fl+Vn+Piで)したことのあるものばかりなのでお薦めします。 (おそらく皆、はじめからフルートあるいはヴァイオリン+ピアノで計画された曲ばかりと思われます)
- illashige
- ベストアンサー率53% (305/569)
NO.1です。 ちょっと説明不足でしたが、2楽章は、オーケストラはお休みで、鍵盤(通奏低音)、フルート、ヴァイオリンだけなので、編曲の必要はありません。そのままオリジナルどおりに(チェロはないけど・・)演奏できます。
- peetswee
- ベストアンサー率27% (13/48)
Jacques Ibertジャック・イベールの Deux Interludes2つの間奏曲。お勧めです! 元はハープ+フルート+ヴァイオリンのために書かれた曲みたいですが、ハープでなくピアノでも問題なく演奏できます。 1曲目はゆったりした古典舞踏曲風、2曲目は激しいスペイン風で、後味のいいしゃれた小品です。 パート譜にして3ページという短い曲ですが、試してみる価値はおおありだと思いますよ!
- illashige
- ベストアンサー率53% (305/569)
フルートとヴァイオリンの室内楽は案外少ないですよね。 バロック時代のトリオソナタ(テレマン、ヴィバルディなど)に美しい曲がいくつかありますが、それほどしばしば演奏されるわけでもないので、メジャーとはいいがたいでしょう。 そうした中で、下記のバッハの曲は、かなり有名(誰でもとはいえないまでも、多くの人が耳にしたことがあるのでは)ではないでしょうか。また、初めて聞く人にもなじみやすい美しい楽章だと思います。 バッハのブランデンブルグ協奏曲5番(BWV1050)の2楽章。通奏低音とフルート、ヴァイオリンの編成です。(通奏低音は、オリジナルは、チェンバロとその左手をチェロなどで補強ですが、ピアノだけでもじゅうぶんです)。 楽譜は、おそらく5番全体のオーケストラパート譜しか入手できないでしょう。(こりゃ、きっと高い!!) 全音などから出ているポケットスコアから、パート譜を作れば、安上がりです。(スコアで4ページです)。
お礼
ブランデンブルク協奏曲ですか ホ~ 有名ですね ちょっと悲しい曲ですね。 オーケストラ版を編曲ですか。いい案かもしれません。 ありがとうございます!
お礼
この曲は前に銀座の楽譜屋で見つけました。 二曲目は確かに洒落た感じでいいかもしれません。作業はハープをピアノに編曲するところだけですね!