• ベストアンサー

Excel関数について

Excel2003を使用しています。 Sheet1 A1    A2 000001 000002 Sheet2 A1    A2 000001  ABC 000003  DEF Sheet3 A1    A2 000002  GHI 000004  JKL Sheet2・3に入っているA2のデータをSheet1のA2へ表示 させたいのですがVlookupの範囲の選択でSheet2と3が 選択できません。やり方がわかりません。他の関数でないとだめでしょうか? 教えてください!!! ちなみにSheet2・3を一緒のSheetにしたいのですがデータがありすぎて分けるしかないのです・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taocat
  • ベストアンサー率61% (191/310)
回答No.1

こんばんは。 Sheet2の検索範囲 A1:B65536(最終行) Sheet3の検索範囲 A1:B65536(最終行) とした場合 =IF(ISERROR(VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,0)),VLOOKUP(A1,Sheet3!A:B,2,0),VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,0)) VLOOKUPは該当データがなかったらエラーになりますのでそれを利用して、 IFで、Sheet2のVLOOKUPがエラーになるかどうか聞いて エラーだったらSheet2に該当データがないことになるので、Sheet3のVLOOKUPを実行 エラーではなかったら、Sheet2に該当データがあることになるのでそのままSheet2のVLOOKUPを実行 以上です。

その他の回答 (1)

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.2

=IF(NOT(ISNA(VLOOKUP(A2,Sheet2!A:B,2,0))), VLOOKUP(A2,Sheet2!A:B,2,0), IF(NOT(ISNA(VLOOKUP(A2,Sheet3!A:B,2,0))), VLOOKUP(A2,Sheet3!A:B,2,0),"")) 長いけど、、 Sheet2を探して無ければ、Sheet3を探す。 Sheet3にも無ければ空白

関連するQ&A