• ベストアンサー

アクリル板(切断面)の鏡面仕上げ方法

タイトル通りの質問内容になります。 厚みのあるアクリル板のノコ切断面を鏡面仕上げ(もしくは、それに近い仕上げ)を 個人(素人)で出来るのでしょうか。 出来るのであれば、方法やそれに必要な道具を教えて下さい。 条件としては、 道具は100均やホームセンターなど手に入れ易く、 できれば安価な物で出来る方法を希望しています。 紙やすりを購入して低い番手で整えて1000番の紙やすりか 車用の1ミクロン・0.2ミクロンの液体コンパウンドで仕上げようと 思っています。 この方法で鏡面仕上げに近い仕上げが出来るのかや、 安価でもっと簡単できれいな方法でされた方や識者の方の 仕上げ方法のご教授をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.4

経験でいうと,1200番でも「鏡面」にはなりませんでした. > 車用の1ミクロン・0.2ミクロンの液体コンパウンド は使ったことはないですが,車のクリア塗装の仕上げ用ですよね, でしたらよいと思います. そうでなければ ホームセンターや模型店のアクリル材売り場で 「磨き剤」を売っていると思います. 荒いヤスリから徐々に細かくしていき, 1000番位で大きな傷が取れたら 布などを手指に巻き,研磨剤を付けてゴシゴシします. そんなに硬くないので割とすぐにピカピカになります. ただこの方法だと角が少し丸くなります. それを避けるには 板ガラスなど平らなものの上に布を敷き,研磨剤を垂らして 材料を上から押さえて「平行に往復させる」手があります. カンナがけもそうですが,「平行に往復」って意外にに 難しいので, 角材にあてがって一緒にスライドさせる...など, 工夫するといいです. とはいっても,広い面積を本物の鏡のように 「平らに仕上げる」技は持っていませんので, それなりのアドバイスと考えてください. 研磨剤として, 金属磨き用ですが「ピカール」も使えます. > 安価でもっと簡単 な方法は知りませんが,大して費用はかかりませんよ...

five-kein
質問者

お礼

液体コンパウンドは仰る通りの物になると思います。 手元に数種類の番手のペーパーとコンパウンドがあるので、 教えて頂いた方法でやってみようと思います。 注意点ややり方など、的確なアドバイスを ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.5

鏡面という意味がちょっとわかりませんが つるつるにするのであれば ヤスリなんかではだめです。 プロはバーナーであぶって溶かすんです。 早くてきれいですよ。 ホームセンターへ行けばカセットコンロにつける ものが手にはいると思います。 最初は難しいかもしれませんが がんばってみてください。

five-kein
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プロの方はバーナーで炙って溶かす方法でするのですね。 使わない切れ端のアクリル板があれば練習をして、 次回の時にやってみようと思います。

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.3

歯磨き粉とか歯磨きペースト、自動車の水垢取りコンパウンドの微細な高級品などでしょうか。水ペーパーでは厳しいと思います。

five-kein
質問者

お礼

水ペーパーで仕上げるのは断念します。 アドバイスありがとうございます。

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

アクリルカッターで削ってください、切ることもできます。 アクリルの厚みが解りませんが厚い場合はサンディングで削るのが良いかと DIYショップで売ってます。

five-kein
質問者

お礼

DIYショップへ行って物色してみようと思います。 アドバイスありがとうございます。

noname#113407
noname#113407
回答No.1

両方の手法ですが鏡面仕上げの程度の問題になると思います。 アクリル板自体の粒度が微細ですとコンパウンド、紙やすりともアクリルに負けてしまってそんなに期待するような清浄仕上げにはおそらくなりません。 まだ、紙やすりの方がベターかもしれません。

five-kein
質問者

お礼

コンパウンドや紙やすりは期待するほどではないのですね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A