• ベストアンサー

内容証明受領拒否

未払い賃金の支払いを求める文章を内容証明で郵送したところ、受領拒否で戻ってきました。 「請求についてはその内容が伝わらなければ意味がありませんので、そのような場合も不在のときと同様、再度内容証明を送付するとともに、同じ内容の普通郵便を送付し、内容証明にその旨を記しておくというテクニックを使うことができます。」 これって有効でしょうか? また、普通郵便の場合、開封後に受領拒否はできますか。 (差出人を未記入で送ればとりあえず読んでもらえるかもしれません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

内容証明は「受け取り拒否」しても相手に送達されたと見なす判決が既に有ったはずです。 なので、読んだ読まないにかかわらず相手に送達されたとして処理することになるでしょう。 読まない事による不利益は相手がかぶるモノだと思いましたけど。 なお、受け取り拒否の書かれた封筒は証拠として残しておきましょう。 どんな郵便でも開封後の受け取り拒否は出来ません。 開封前(届いた状態のママ)なら受け取り拒否として送付先に返送できます。

その他の回答 (1)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2
gosaku
質問者

補足

よくわかりました。とにかく受領拒否という行為は印象を悪くしますね。

関連するQ&A