• 締切済み

私立へ進学 塾・ゼミ・Z会・・・

こんばんわ。 本命の公立を落ちて、私立へこの春から進学することになりまいした。 そしてこれからの勉強面での質問です。 いままでの勉強は全て塾で面倒をみてもらっていました。 その塾は高校の授業は行わないので、もう通うことはないのですが…。 それで質問です!! これからの勉強はなにをしていけばいいんでしょうか?? 1.塾 2.通信教材(ゼミ・Z会) 3.自力で… やっぱり私立だしお金がかかるので、本当は自力で頑張りたいのですが、推薦も考えているので4月からちゃんと勉強していきたいんです。もちろん、大学進学を考えています。親は、自分が塾や通信教材やりたいならやらせてやると言っています。(家の経済面では大丈夫みたいです) ☆いまのところ、 立教・青学・明治あたりの大学へ行きたいと今は思っています。 ☆部活は、まだ決めてういませんが勉強に支障がない程度やるつもりです。(中学のときにはこれで痛い目にあったので) ☆中学では塾・ゼミをやっていて、ゼミも続けることができました。 誰かアドバイス御願いします!! and Z会orゼミの違いやこういう方にお薦めなどを教えて下さい。

みんなの回答

  • f7dfotu
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.8

進研ゼミを受講しているものです。 進研ゼミのいいところは、Z会と比べて値段が安いということです。 あと、コース(レベルの)が3、4種類あり、自分のレベルに合った勉強が出来ます。 Z会は、姉が受講しているのですが、正直なところ難しいらしいです。 姉も私も進学校ではないですが、私は進研ゼミをお勧めしたいと思います。 進学校や難しいところであれば、Z会も悪くはないと思います。 塾に関しては別に今の段階では行く必要はないと思います。 自分を信じて頑張ることが一番大切なことだと思います。 勉強頑張ってくださいね☆

回答No.7

今月から私立高校2年です♪ 私立に入るのならば、塾はあまり必要がないと思います!なぜならば私立は学費が高い分勉強する環境は整っています。先生がたくさんいるので、分からないところは授業がないときに質問をすれば一対一で徹底的に教えてくれます。(私の学校の場合ですが;)中学のころとスタイルが違って大変かとは思いますが、自力で勉強をして、分からないところを先生に積極的に質問に行くスタイルがいいのではないでしょうか。塾のように時間に縛られることもありませんし、自分のペースでできるので。 ちなみに私は進研ゼミもZ会もやったことがありますが、どうしてもサボりがちになってきてやめてしましました。ちなみにZ会のほうがゼミよりも応用がしっかりしているので難関大学志望の方には向いています。ゼミはやってる人、多いですけどね~。ゼミのスタイルが好きなのであれば、続けてみるのいいと思います。周りのゼミっ子をみていると、進路に関しての情報がたくさん入ってきて羨ましいな、と思ったりもします 笑 ただし教科は必要最低限に絞ったほうがいいかもしれませんね。 また部活動はMARCH志望でも入ったほうがいいと思います!ですがやはり質問者さんがすでに考えているように勉強に支障がない程度がいいですね★週2・3回の活動だったらまったく問題はないと思います。友達や先輩の輪を広げるのも大切です。高校生活、楽しんでください!

  • rubikon
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.6

私も私立高校に通っていました。一応進学校ってこともあり授業の進度が速く小テストが週に最低3回はあったため、個別の塾に通っていました。初めは集団の塾に通っていたのですが思ったより学校の授業が大変だったのと夏休みも特別授業があり、塾にほとんど行けなかったので2年になってすぐに個別に変えました。 やはり私も中学のときから通っていたので一人で勉強はできませんでした。そして何より高校に入ってから分からない問題を一人で解決できなくなってしまいました。 まずは、学校の環境に慣れ、私立だと独自のカリキュラムなので自分ひとりで勉強をやっていけるか様子を見たほうがいいと思います。塾なら夏から入っても大丈夫だと思います。講習だけ利用するって手もありますし。 卒業した今も、高校の友達は中学の友達以上に仲が良いです。楽しい高校生活にしてください。

  • watsuko
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.5

学校の雰囲気によって部活とか勉強の仕方は変わってくると思います。 私の学校は進学校ではなかったので授業内容も簡単だったしテストも授業をちゃんと聞いていればできる程度のものでした。 私の場合はは1・2年は部活だったので3年になってから予備校に通い、この春無事に大学生になります。 予備校には通っていて一般受験のつもりでしたが、結果的にはAO推薦で決まりました。 授業が簡単だったのもありますが、私も中学の時は塾に完全に頼っていた身ですが大丈夫でしたよ。 推薦を目指すのであれば、学校の勉強はもちろんですが部活や行事を積極的にこなすことも大切だと思います。 私が推薦で合格したのも3年間部活を続け、さまざまな学校行事に一生懸命取り組んだおかげだと思っています。 だからといって推薦のために部活をやったりするのは、楽しくもないだろうし、好きでやってる人には迷惑なのでどうかとも思いますが。。 受験だけを意識して予備校に通うせいで学校の勉強がおろそかな人もいましたし、予備校や通信教育をうまく利用 できるかできないかは本人次第だと思いますよ。 また勉強があるからといって行事に参加しない人はすごくいやでしたし、なんだかかわいそうに思いました。 高校は確かに勉強する場ですが、それだけじゃないと思うので。。 ぜひ高校三年間をすてきな思い出でいっぱいにしてほしいです。

回答No.4

中学の時に塾に全面的に教わっていたのですから、相当勉強しないと厳しいです。同じ入試で合格した人だけを相手に授業が行われるわけですから…。 公立が本命だったのなら、大都市圏の方ではないのでしょうか? 大都市圏なら多くの塾があるでしょうから、その中から自分に合った塾を探すことも可能と思いますけど…。 「立教・青学・明治あたりの大学」と言われますが、このあたりを狙っていて入れるほど易しくはないです。早慶も東大落ちとかがうじゃうじゃいます。 まず今どき、部活動などやってるヒマはないでしょう! スポーツで食っていくとか高卒で働くなら別ですけど、大学へ行こうというわけですから。スポーツは受験に百害あって一利なしです。ちなみに私は部活動などまったくしたことがありません。 まずは高校の勉強にどれだけ付いていけるか4月になって様子を見て、それでも余裕があったら5月GW明けから始めたら良いと思います。

  • peace02
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私は塾に行ったことがないのでこれに関してはアドバイスできませんが・・・ 私の体験談です。 3年間部活はやっていました。帰宅は8時近くでしたね。 1、2年次は自力でした!1年は授業を聞いていれば簡単ですので。ひたすら授業を聞いて先生に質問の繰り返しw 3年はZ会を受講していました!Z会はゼミより難しく、実践的で周りの受講生もMARCHから東大までのレベルの人たちでしたのでやる気が湧いて、効率が上がりました。もちろん授業は大事です!そして先生に質問! 余談ですが私も公立落ちで私立でした。 私立のいいところは教育熱心なので自力でやるのなら先生にどんどん質問することをオススメします。学校によって変わってくるのですが、熱心な先生を探して、質問すれば自分が分かるまで徹底的に教えてくれるし、やる気があればあるほど先生も動いてくれます。 推薦を狙っているのなら内申はとても必要です。私は内申のおかげ?で推薦で大学に合格しました。ちなみに内申は4,7/5.0でしたw高ければ高いほどいいです。 進学する気があるのなら1年から必死で勉強することです^^

  • m1ka3
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

 私立っていってもいろいろありますよね?付属校や進学校だけじゃなく、卒業生の進路はどうなのでしょうか??  でも、立教・青学・明治を狙えるぐらいの私立高校と判断してアドバイスととらえてください。  公立高校と違って(という言い方は悪いのかもしれないけど)良い先生や施設、環境がそろっているのではないでしょうか??私立で高い授業料をはらっているのだから、そのぶん活用しましょう!!わからないところはすぐに先生に聞くとか、進学ガイダンスのようなものを積極的に参加するとか。予備校とか塾は必要ないと思います。高校の成績がとれなくて推薦が狙えなさそうだったら・・・ってぐらいでまずはいいのでは?  それから、部活のことですが、私立高校は先生の異動がないので、定期試験の問題が同じ先生だったりします。なので、部活にはいって先輩と仲良くなってどんどん先輩から話をきいたり過去問をもらったりと、部活にはいることで、成績もあげちゃいましょう!!

noname#38777
noname#38777
回答No.1

自力でも大丈夫です。ちゃんと授業を聞いて、勉強すれば、定期テストで点が取れます。 いい参考書も売っているので、受験もなんとかなります。 もちろん、塾や通信教材もいいんですけどね。 要はやる気次第です。頑張れば、ある程度の結果は出ます。 頑張ってください。

関連するQ&A