- ベストアンサー
イスラム教-キリスト教-仏教
敬虔な良識あるイスラム今日の方は、キリスト教や仏教の 葬儀には出席なさるのでしょうか?その際はどのような態度をとるのでしょう。他のクリスチャンの方々が、神に祈ったり、仏教でのご焼香などのとき、どの程度までそのその宗教の作法に従うものなのでしょうか? 本日、息子の小学校の卒業式に参加して、国歌斉唱では着席し、その後の校歌斉唱で、またすっくと立ち上がってって、一種の宗教的こだわりだなぁって感じたもので。。。 そんなのを見ていると、良識あるイスラムの方々の「郷に入っては郷に従え」のレベルが知りたくなりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人差はあると思います。 クリスチャンの知人は仏教式の葬式には参列するけど、焼香はしないと言っていました。 結婚式や葬儀は、宗教行事と言うより、生活習慣の延長線上にありますので。 国歌を歌わず、校歌を歌うというのは、日教組教でしょうか?
その他の回答 (1)
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1
宗派の強制力と個人の意志で、千差万別でしょう。 イスラム教とかユダヤ教の連中は、かなりかたくなに 自分の立場を固執しますね。キリスト教の連中は それほどでもない。佛教の場合は、滅茶苦茶自由ですね。神社へ元旦に参詣、結婚式はチャペルで 葬儀はお寺でやる、どうなっているの?って感じですね。自己の宗教への依存度が高い程、他国の習俗を拒否する態度が見られますね。その結果の責任は本人が負うべきものでしょう。
質問者
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 日本以外の仏教信者は、ここまでめちゃくちゃじゃないですよね。 タイやラオスなどは、かなり敬虔な仏教徒という感じがします。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 たぶん日教組系でしょう。 みんなを立たせておいて、自分立ちだけ座るということの 説明はあったかと子供に確認したところ、説明はなかったようです。 仮に説明があったとしても、今の教育カリキュラムでは『国旗国歌に反対しているから』ですという根拠も子供たちに説明できないでしょうね。