- ベストアンサー
池袋から東海道新幹線(東京or品川)に乗るのための最短ルートを教えて下さい。
深夜バスは満席のことが多く、お財布には厳しいですが 新幹線に乗って帰省することが多いのが現状で、 池袋から品川、もしくは東京駅を利用しています。 ルートとしては、 1.池袋~(埼京線)~大崎~(山手線)~品川 2.池袋~(山手線)~田端~(京浜東北線)~東京 3.池袋~(丸ノ内線)~東京 と3つのルートが考えられますが、どのルートが1番早く大阪に 辿り着けるのでしょうか? 最初は新幹線の乗車時間の差や東京駅での在来線→新幹線の 乗換が遠いことも考慮して、1のルートで行ってましたが、 まず池袋駅で埼京線に乗るまでが遠く、大崎で乗換するときも 乗換時間にロスが出ることが多く、あまり効率的でない気が しました。(品川も在来線から新幹線への乗換がけっこー遠い) 帰りなんて最悪で、大崎から埼京線に乗り換えるより恵比寿まで 山手線で我慢して埼京線に乗り換えた方がまだ早い気がします。 その点、2のルートは田端でダッシュすれば山手線から 京浜東北線への乗換えもスムーズで早い気がしますが、 如何せん帰りは京浜東北線の普通とかに当たっちゃうと 山手線で帰るのと全く変わらないのでとっても遅いです。 3のルートが最短な気がして試してみましたが、 丸ノ内線の東京駅は、「東京」といってもほとんど大手町で、 新幹線の乗継まですごく歩くので、これまたあまり良い選択 ではない気がします。 とどのつまり、どれもあまり変わらない時間がかかり、 乗換の距離が少ない分、荷物が重いことを考慮すれば 2のルートが最適なのでしょうか? 名案、お待ち申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
池袋~大崎の埼京線と山手線の時間差は6分。乗り換えの手間と列車の数を考えると、1のルートで大崎まで埼京線を利用するメリットはあまりないと思います。 関西出身の東京在住者は、ついつい平行して停車駅の少ない列車があると、それに乗りたくなりますが(私がそうでしたので気持ちはわかります)、東京って快速は止まらないだけであまり早くないので、意味がない事が多いです。 池袋でたまたま埼京線に待たずに乗れるようなタイミングで無い限りは、山手線内回りで品川に行くのが良いと思います。 池袋~品川は26分ですから、これが一番楽で、比較的速いですよ。ただし、自由席だと座れない確率が高いですから、自由席狙いなら山手線外回りで東京駅でしょうね。 なお、田端~東京は京浜東北線快速が11分、山手線が14分ですから、目の前に向い側に停まっていて、待ち時間無しで乗り換えられる時以外は、そのまま乗っていても大して変りません。
その他の回答 (1)
- cats1234
- ベストアンサー率28% (103/356)
池袋~(山手線外回り)~東京で所要時間23分。 ルート3は15分。わずか8分の差。 乗り換えは無しだから歩くのは少ないです。 東京駅でも山手線から新幹線乗り場まで5分ほどじゃないですかね。 これが一番ではないですか?
お礼
なるほど。 東海道新幹線は八重洲口なので、丸の内口に着く丸の内線から 乗り換えるなら、山手線で行く方が無難ではないか、と。 おっしゃる通り。 地下鉄、料金は高いけど、メリットは少ないと感じました。 池袋からは品川まで行くより、東京目指す方がリーゾナブルですかね?
お礼
>池袋~大崎の埼京線と山手線の時間差は6分。乗り換えの手間と列車の数を考えると、1のルートで大崎まで埼京線を利用するメリットはあまりないと思います。 そーなんですかΣ( ̄ロ ̄lll) 埼京線速いイメージありますが、時間差はそんなもんなんですね。 >田端~東京は京浜東北線快速が11分、山手線が14分ですから、目の前に向い側に停まっていて、待ち時間無しで乗り換えられる時以外は、そのまま乗っていても大して変りません。 そーなんですかΣ( ̄ロ ̄lll) 京浜東北線、速いイメージがありますが、以下同文。 自由席狙いは、ビー・アンビシャスのぞみなダイヤ改正(悪?) 以降、座れないことが多く、大阪まで立ちっぱやは辛いですし、 指定取っても運賃は劇的に変わらないので無問題(死語)です。 意外と首都圏の快速関係は速くない、と。 確かに、おっしゃる通り。 悲惨な事故が起きちゃいましたが、JR西日本みたく 飛ばしまくる電車は関東では皆無ですね。 数字を絡めた説得力のあるご回答ありがとーございました。