- ベストアンサー
セルに入力された数字を引数にするには?
質問させて頂きます。 恐らく、簡単な質問だと思いますが、 書式がわかりません。 セルに入力された数字を、引数として使用するやり方です。 例えば、A1セルに15と言う数字が入ってたとすると、 B15のセルを参照すると言った感じです。 つまり、行の方のBは固定で、列の方をセルに入力した数字で 変わるといった感じです。 質問の仕方が下手だとは思いますが、ニュアンスは伝わりますでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
=INDIRECT("B"&A1) とか =OFFSET($B$1,A1-1,0) とか =INDEX(B:B,A1,0)
その他の回答 (2)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
#1のmshr1962です。 >私の質問のB15のセルが、別のワークシート、若しくは別ファイル >だった場合、もしよろしければ教えてください。 別シートの場合 =INDIRECT("#Sheet1!B"&A1) =OFFSET(Sheet1!$B$1,A1-1,0) =INDEX(Sheet1!B:B,A1,0) カレントフォルダ(通常は'My Documents')の別ブックの場合 =INDIRECT("[Book1.xls]Sheet1!B"&A1) =OFFSET([Book1.xls]Sheet1!$B$1,A1-1,0) =INDEX([Book1.xls]Sheet1!B:B,A1,0) カレント以外のフォルダの場合 =INDIRECT("C:\AAA\[Book1.xls]Sheet1!B"&A1) =OFFSET(C:\AAA\[Book1.xls]Sheet1!$B$1,A1-1,0) =INDEX(C:\AAA\[Book1.xls]Sheet1!B:B,A1,0) ※フォルダ名にスペースがある場合''で囲う必要があります。 例 'C:\My Documents\[Book1.xls]Sheet1'!$B$1
お礼
明確で、分かりやすい回答、ありがとうございました。 カンペキです。 このページをPDF化して、保存しておきます。^^
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答は#1のご回答で出尽くしています。しかし下記のことは言いたい。 引数とは、(エクセルの場合に限って、ここでは言います)「関数」に関すことです。 関数はセルの「値」を扱うものです。 したがって>セルを参照する、は「セルの「値」を参照する」と言うべきです。VBAなどを使うと、その差が判ります。 セルには「値」の他に、色々な属性を持っています。 VBAになるとセルの値は変数にセットできるので、その変数を使って、相対化(2段3段構えの表現)がより可能になります。 例 Cells(Cells(1,”A”),”B”) Cells(1,”A”)はA1を示す、Cells(1,”A”).ValueのValueを省略。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 明確な表現ができず、申し訳ありません。 もっと、勉強が必要ですね。 ありがとうございました。
補足
素早いご回答、ありがとうございました。 同一セルの場合の書式は上記でOKだと思うのですが、 私の質問のB15のセルが、別のワークシート、若しくは別ファイル だった場合、もしよろしければ教えてください。