- 締切済み
OSのインストールの際に
初めてパソコンを自分で組み立てたのですが、OSがインストールできなくフロッピーの起動ディスクを使いOSをインストールしようとしたのですが、CD-ROMドライバが検出できませんと出てしまいました。ドライバはバッファローのものを使っていて電源は繋がっていてIDEでマザーボードに繋がっているんですがどうすればよろしいでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- holly0201
- ベストアンサー率39% (127/324)
>プライマリマスターにHDD、セカンダリーマスターに光学ドライバを繋いでおります。スレーブは繋いでないです。光学ドライバの方がBIOS上では認識してないみたいです。 光学ドライブを認識していないのでしたら、CDは使えるはずがありません。 光学ドライブのジャンパーピンがマスターになっていますか? ケーブル類すべてつながっていますか? IDEフラットケーブルの一番端のコネクタに繋いでいますか?(真ん中のコネクタでも大丈夫のはずでしたが、一応端のコネクタにするのが基本です。) もし、しっかり繋がれているのに認識していないようでしたら他のPCに繋いで認識できるでしょうか?
手法としては#5さんの方法で可能ですが、WindowsXPと仮定すれば、本来CDから起動してインストールできるものが出来ないのは、何らかの原因があると考えるべきで、その点を放置すると、セットアップ後も不具合が出る可能性があります。 まず、CDドライブのマスター/スレーブは間違いないでしょうか。 BIOS画面を出して、CDドライブの起動順位を上に上げても起動できませんか。 また、HDDの接続はシリアル/パラレルどちらでしょうか。 疑問は多いので、一度#3さんや#4さんの疑問に答えてみてください。 また、#1さんの補足を見ますと、CDで起動できたが、HDDへのインストールが出来ないとも取れますが、状況はどうなっているのでしょうか?
- 117xg
- ベストアンサー率29% (141/479)
とくに書いないってことはOSはXPでしょ。超漢字とかMonaとかなら絶対書きますもんね(笑) 他にPCは持ってます?自作されるぐらいなら他のPCにHDDを繋ぐぐらいはできますよね。 家に無ければ友達のを借りるとか、会社や学校のをちょこっと借りてください。(許可はもらってくださいね。一応言っときます。) 他のPCにHDDを繋いだらOSのCDを入れて中身をHDDにコピーします。コピーできたらHDDを外して、その自作PCに装着します。 フロッピーでDOSを立ち上げ、setup.exeまたはi386フォルダの中setup.exeをスタートさせたら確かインストールできたと思うんですが。できなかったらごめんなさい。 以前HDDの無いノートPCで何度かやった覚えがあります。 DOSコマンドの書き方はどこかで調べてください。ディレクトリを\で区切って指示するアレです。 この方法はけっこうメジャーですので、検索すればいっぱい出てきますよ。
- Bitou
- ベストアンサー率43% (53/121)
下記の機種や容量を表示してください。 OS マザーボード CPU CD-ROM メモリ HDD
- holly0201
- ベストアンサー率39% (127/324)
自作でしたらプライマリマスター・スレーブ、セカンダリーマスター・スレーブに何を繋いでいるのか等を記載していただけたら、回答が得やすいと思います。 また、BIOS上で正常に認識しているのか、ブート順位はどのようになっているのかなども重要です。 質問者様が記載している情報だけではなかなか期待できる回答はできません。
- tomoarai
- ベストアンサー率31% (15/48)
というか何のOSをインストールしようとしているのでしょうか? 特に表記が無いところを見ると、超漢字でしょうか?Monaでしょうか?MS-DOSでしょうか? そもそも起動フロッピーにはCD-ROMドライバが組み込まれているのでしょうか? Windows98等のOSで単純に起動フロッピーを作成しただけでは、CD-ROMドライバーが組み込まれないので、CONFIG.SYSを修正して自分で組み込む必要があります。
- Bitou
- ベストアンサー率43% (53/121)
どうして、起動ディスクが 必要なのか わからないのですが・・・ 新しいOSを使ってないのですか?
補足
新しいOSを使ってますが普通にOSのCDを入れただけではインストールが開始されなかったので起動ディスクを使おうと思ったんですが、他になにか原因があるのでしょうか?
補足
プライマリマスターにHDD、セカンダリーマスターに光学ドライバを繋いでおります。スレーブは繋いでないです。光学ドライバの方がBIOS上では認識してないみたいです。