- ベストアンサー
FireworksとDreamweaverでのスライスのコツ
- FireworksとDreamweaverを使用してスライスする方法や要点が分からず、困っています。
- スライスする際におおまかに更新する部分と更新しない部分を分類するやり方が適切かどうか迷っています。
- また、リンクされるボタンのスライスや余分な画像の除去方法、テキストを入力するための背景画像の変更方法も分からず、困っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お役に立てるかどうかわかりませんが、私がいつもやっている方法は・・・『取り敢えず隙間無く、重複しないようスライスしてしまう』『できるだけ縦のラインを合わせる』です。 スライスで書き出すということは画像をテーブルに入れて組んでいくことなので、隙間を作ってしまうと空白部分が出来、縦のラインの位置があまりにも多いとテーブルが複雑になるからです。 もちろん、どうしても複雑な切り方をしなければいけない場合もありますが、それはHTMLで何とかなることも多いです。 > リンクされるボタンなども・・・ とあるので、画面全体が一枚の画像になっていて、それを切り分けてページを作ろうとしていると仮定して説明を続けます。 リンクボタンは今後増えるのであれば別で作った方が何かと便利です。増えないのであればそのままボタンごとに切ってください。 基本は画像に合わせてスライスしていきます。 但し、リンクボタンとテキストを入れる部分以外はそう気にせず切っていって大丈夫だと思います。 ひとつのスライスが大き過ぎると表示に時間が掛かるため、あまり大きくしないでください。 余分な部分というのはベタ塗り部分のことでしょうか。 テキストの背景など、一色で表現する部分は画像で表示するのではなく、ソースで背景色を設定した方が表示が速くなります。 また、HTMLで表現できるような表なども同様です。 もしくは同じパターンの部分は背景に入れてリピートさせればいいので、小さい画像で書き出してしまうという意味かもしれません。 テキストを入れる部分以外は普通の画像で構わないと思います。 ヘタに背景に設定すると、テーブルの大きさをしっかり決めておかないと画像がリピートしてしまいます。(CSSでリピートしない設定も出来ますが・・・) 角丸や直線でない枠の中にテキストを入れていく場合、全体を9つに切ります。(飾りの無い直線(長方形)はテーブルで表現出来ます) 例えば角丸の長方形の場合、四隅の丸くなっている部分、上下左右の直線部分、中のテキストを入れる部分の9つです。 テーブルの幅が決まっている場合は上下の3つずつは切らなくても良いです。 左右の直線部分はテキスト量で伸縮するよう、背景に入れておきます。 もし枠線が直線でない場合は、リピートした時に不自然にならないよう、スライスの仕方を考える必要があります。 スライスが出来たら、スライスに名前をつけて書き出してください。 HTMLも一緒に書き出すと便利です。 但し現状から追加や削除を行う時はそれなりの知識が必要になってきます。 FWで書き出すと画像全体をひとつのテーブルと考えてコードが作成されますが、実際には入れ子(テーブルの中にテーブルを組むこと)にした方がコードがすっきりしたり変更が容易になったりするためです。 通常、背景に入れた画像は印刷すると出てきません。(ブラウザの設定で印刷に出るようにすることが出来ますが、デフォルトの設定のままでは出てこないという意味です) 印刷することがあるページであれば、そのことを考えて背景に入れるかどうかを決めてもいいと思います。
お礼
とても具体的で、丁寧な回答、ありがとうございます。 大体のイメージがつかめ、大変助かりました。 今から、再度挑戦したいと思います。 本当にありがとうございました!