• ベストアンサー

MJにスプリッター無しでモデムを直結してよいのですか?

モジュラージャックが二つあり、片方はスプリッターを通して電話に接続しています。 (電話回線は一つです。) もう一方は本来はスプリッターを通してモデムに 接続するべきだと思うのですか、スプリッターを介 さずにモデムに直結しても良いと聞いたことがあります。これは本当でしょうか?詳しい方、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

>スプリッターを介さずにモデムに直結しても良い 電話機にスプリッタ、モデムはスプリッタ無し OKです。 メーカ保証と言うより、原理的にOKです。 現に私は、モデム側にはスプリッタはつけていません。 モデム側にスプリッタをつけなくていい条件 ・モデム内にスプリッタがないこと。 (当たり前ですが ・IP電話で少し支障が出るが、我慢できる場合 補足 安い?スプリッタは高周波を入れない、出さないだけの構成になっています。 電話機にスプリッタを入れた場合、ADSLモデムからの高周波信号は電話に入りません。 電話の発生する高周波ノイズは、スプリッタでカットします。 これで、電話もADSLモデムも良好に作動します。

madmax2006
質問者

お礼

原理的にはOKですか。 やってみる価値ありかな? 詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

スプリッタ的な機能を内蔵しているモデムもありますし、機器によってさまざまです 一般論は適用できません 電話回線にはDC48Vが印加されています ADSLモデムは、この電圧で壊れるような設計はしていないと思いますが、なんとも言えません メーカ・プロバイダ・NTTは、安全側で回答します それを外しての使用は 自己責任です それだけの知識・技術が無いのならば、公式見解に従うべきです

madmax2006
質問者

お礼

やはり安全が一番ですよね。 ありがとうございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

いまはもう採用事業者も少ない1.5MbpsADSLは「スプリッタなし」接続目指したのですが(実現すれば電話コンセント(MJ-11)あれば高速通信)、製品は設計通りに作れない、能書きがよくても実機は付いていけない事態になって「スプリッタ必須」(おいおい)。 慎重な規格検討とマーケティングリサーチのYahooBBが後発で「8M」ぶち上げると1.5Mbpsは壊滅的な打撃受けました(^^) 自宅とNTT収容局の間は本人しか使わないのでなしで快適と思えばご自由にどうぞ(^^)です。 しかし電話に影響与えたりしそうです。 ADSLモデムによってはスプリッタ内蔵だからこういう方法は使えないこともあります。

madmax2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >自宅とNTT収容局の間は本人しか使わないのでなしで快適と思えばご自由にどうぞ(^^)です。 >しかし電話に影響与えたりしそうです。 >ADSLモデムによってはスプリッタ内蔵だからこういう方法は使えないこともあります。 スプリッタなしの方が快適なので、そうしたいのですが、これによってモデムが壊れるなどの現象は起きないのでしょうか?素人なのでよく分からないのですが、電話の周波数?のまま、モデムに流れてくるなどのことは大丈夫なのでしょうか?

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 スプリッターの手前ですでに電話回線が2つに分岐している、という状態ですね。  NTTなどではそのような接続方法は原則認めていません。MJの数にかかわらず、あくまでもスプリッタにより通常電話とADSLモデムに振り分けるのが原則です。  通常の電話機が無い場合のみ、スプリッタ無しでの接続となります。

madmax2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 原則はやはりスプリッタを介するべきですよね。 しかし「原則」ということは、無しでも可能なのでしょうか?

関連するQ&A