- ベストアンサー
お小遣い、貰いたいですよね・・・?
高校2年の息子と中学1年の娘がいる42歳の者です。 今回は高校生の息子に関してご意見いただければと思い質問いたしました。 5年前に母子家庭になりました。 生活と子供の将来の学費の為だけしか稼ぐ事が出来ないので子供達にお小遣いをやっていません。 月に2回父親に会うのでその時に少しお金を貰っているらしいのですが私からは「お小遣い」としてはあげていないのです。 月の携帯代もその中から払っていますし床屋代も賄っているようで実際に自由になる金額はごくわずかです。 一度も小遣いを請求された事は無いのですが一緒に暮らしているのだし、親からお小遣いってもらいたいですよね・・・? 何も言わないし、どう思っているのか分からないので高校生さんにお聞きしたいと思いました。 ご意見お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私は高校2年生です。 4人家族で、両親がいますが父親の給料が少なく、母も仕事に出ていて共働きの状態です。 私は高校に入ってからすぐにバイトを始めました。なので、洋服代、遊び代、携帯代、学校での昼食代などは全て自分で払っています。 親に払ってもらってるものといえば、朝の食費(夜ご飯は基本的に食べないので)や最低限の生活費、学費くらいでしょうか。 親には「バイトをしてるんだからお小遣いはいらない」と認識されているようで、バイトを始めてからというもの1円もお小遣いをもらったこともないし、誕生日プレゼントももらえなくなりました(笑 でも、私はお小遣いが欲しいと思わないし、請求もしてません。 私的な意見ですが、父親にお小遣いをもらっているのであれば必要ないと思います。 高校生ならバイトもできるんだし、必要なのであればバイトするんじゃないかな?と思いますけど。
その他の回答 (3)
- tyouei
- ベストアンサー率32% (17/53)
自分も貰う立場なのですが皆さんと同意見です。ただし、もしお小遣いをあげるとしても、月にいくら、というのは個人的には反対です。何故なら、毎月毎月もらっていては長期計画性が養われにくいからです。確かに毎月毎月貰った額を計画的に使っている子もいますが、はっきりいって子ども(自分も含む)というのはあるものは使います。たとえ小額でも毎月毎月貰えたら誰でも「来月になればお金は貰える」なんて思い込んでしまいます。それよりも例えば3ヶ月単位や半年、あるいは一年にまとめて与える方が計画性を着けられるので望ましい与え方ではないかと思います。 >月の携帯代もその中から払っていますし床屋代も賄っているようで実際に自由になる金額はごくわずか なるほど、大変ですね。もしあなたがお小遣いを与えるなら、必要な時に与える(例えば地域のお祭りなんか)という手もあります。僕はお年玉とそれで基本的に一年を過ごしています。前、久々に契約が取れたのか、10000円位父が呉れると何回か言った事があるのですが貰いませんでした。何故なら無駄に使ってしまうからです。 もしかしたら貴方の子どもさんは貴方に気を使っているだけというより、お金を貰ったとして自分が散財(誇大表現ですが)しないようにという戒めているのかもしれません。 まぁ、当人でなければ分からないというのが詰まる話なので「ほんの少しだけどお小遣いをあげられる」と言って尋ねてみるのがやっぱり一番良い方法だと思います。気兼ねしてそのことについては何も言ってくれないかもしれませんが。
お礼
こんばんは。 つい先日、私の誕生日だったのですがこつこつ貯めた小遣いの中から「欲しかった食器洗浄器買ってよ。」と3万円くれました。(受け取りませんでしたが)。 貯めるのに3年かかったと言っていました。
- pinotaka2010
- ベストアンサー率0% (0/1)
あなた様の質問がどうしても気になりgooに登録させていただきました。 私は高校1年生の東と申します suiccaさんのお子さんがお小遣いを要求しないのは女でひとつで育ててきてくれてるという子ども達なりの気遣いだと思います。あなたの苦労をしっていてそれで気を使って我慢してくれているのだと思います。 子どもは大人が思っている以上に親に気を使い感謝しています。もし不安なら一度3人でゆっくりどう思っているのかはっきりさせてもいいと思いますが、生計がくるしいのであれば子ども達の気遣いを素直にうけたほうがいいと思います。なんだかわかったような口をきいてすいません。どうかご参考になさってください
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございました。 丁寧なお言葉に感謝いたします。 そうですね。子供って確かに親が思う以上に気を遣っているかもしれませんね。 一度話しをしてみようと思います。 ありがとうございました。
- jintan0208
- ベストアンサー率34% (59/171)
現在20歳ですが、高校生の時はお小遣い貰っていました。月に5000円です。でも、次第に欲しいものが増えていき、とてもじゃないけれど賄いきれなかったので、バイトをしていました。もちろんバイトをしている時にはお小遣いは貰っていません。 欲しいと言われないということは、そこまで必要ではない、ということではないでしょうか?何か必要になる機会があれば、親子なのですから相談してくると思いますよ。もし、可能なのであればバイトを薦めてみてはどうですか?私自身、母親にバイトをしなさいと言われ、好奇心で始めましたが、社会に出た今、バイトで一般常識を習っておいて良かったなと思っています。目上の人に対する言葉使いや、気の使い方など、知らないまま社会に放り出されたら、とても苦労すると思います。 お父さんと会う時にお小遣いを貰っているのであれば、きっとそれで足りているのでは?でも、不安なのであれば本人と話し合うことが一番だと思いますよ。これから先の事も考えて、お父さんからいくら位お小遣いを貰っているのかを把握しておくことも必要だと思います。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 学校が進学校で、バイトにはかなり厳しいのでバイトが出来ないのです。 私自身は高校時代バイトをしていたので高校生のバイトは容認派なのですが。 父親にいくら貰っているか聞いてみたいと思います。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 バイトは学校から絶対禁止されています。 下手にやって大学受験に差し障ってもいけないですしね・・・。 確かに、どうしてもなら考えるでしょうけど。