- ベストアンサー
CeleronM1.4GとCeleron2.2Gはどっちが早いの?
タイトルの通りなのですが、CeleronM1.4GとCeleron2.2Gはどっちが早いのですか? 2台ノートパソコンがあり、HDDやメモリなどは同じスペックなのですが、CPUがこのように違います。 同じ種類のCPUでしたらクロック数で大きい方がいいと思うのですが、CPUの名前が違うために大きく悩んでいます。すごく悩んでいます。 なお、このようなCPUの種類が違うものでの比較しているサイトなどありましたらお教えください。 インテル社のHPなどを探しましたが、ありませんでした。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.geocities.jp/atcomparts/cpuintelpen4.html#mobile Northwood-256k(Step.C1)(Step.D1) http://www.geocities.jp/atcomparts/cpumobile2.html Celeron M Dothan64KB 1MB MMX SSE2 1億4000万個 (Step.B1) Celeron M Banias64KB 512KB MMX SSE2 7700万個 (Step.B1) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/ Celeron Northwood Celeron 2.2G 100*22.0 SL6SX SL6SX C1 0F27h 70℃ 57.1W 47.9A 73.0W 若干コアによっても、ステップによっても違います。まず、セレロンMですが、バニアスとドータンでは後者の方が高性能ですので、ドータンであれば、こちらが一番速いと思います。 私は、セレロン2.7GHzの東芝のノートを使用していますが、こちらは、モバイルタイプではないので、非常に発熱もあり、動画のエンコードなどをさせてもかなり高性能です。104万桁パイも1分を若干切る程度まで動作しています。これに対して、モバイルセレロンだと、通常のセレロンよりL2キャッシュも倍ありますし、発熱も少ないので、こちらの方が優秀で、バニアスコアの1.5倍よりは周波数的に高くてもモバイルセレロンが優秀みたいです。 とにかく、同じでないとすると、ドータンが一番、モバイルセレロンの2.1が同程度、セレロンだと2.2で同程度、バニアスだと少し劣る程度みたいです。 バニアスとドータンではL2キャッシュが倍違いますし、さらに今後低電圧タイプが出ると、こちらはL2がさらに半分程度でしょうから、速度は望めないが発熱は抑えるとは思います。
その他の回答 (4)
- AthlonXP
- ベストアンサー率20% (190/919)
CeleronM1.4Ghzの方が間違いなく 早いでしょう。 CPU性能はクロックだけでは決まりません。 もう一つ、クロックあたりの性能というものがあります。 これらがMの方が高い為、 クロックが低くても性能が高くなるわけです。
- ayaka-papa
- ベストアンサー率48% (270/555)
CeleronM 1.4GHzの方が若干ですが、速いと思います。 私は、CeleronM 1.4GHz・Celeron 2.8GHz・Celeron 1.8GHzのノートパソコンを 使っていますが、一番速く感じるのはCeleronM 1.4GHzのノートパソコンです。 完全に同じ環境ではないのですが、SUPER PI 104万桁の測定結果を 載せておきます。 CeleronM 1.4GHz 1分10秒 Celeron 2.8GHz 1分19秒 Celeron 1.8GHz 1分55秒
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
参考に http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html これによると、ほぼ同じですね。
- ClassKen
- ベストアンサー率20% (2/10)
CeleronM 1.4GHzの方が高速でしょう。 といっても、ほとんど似たり寄ったりだとは思いますが。 Celeronはクロック数のわりに遅いです。 この2つは設計が全く違うのであれですが、CeleronM 1.4GHzは Celeron 2.5GHzくらいの性能は持っているはずです。