- ベストアンサー
非表示行の削除方法
1.A列に=COUNTIF(F6:Z6,"<0")+COUNTIF(F6:Z6,">0")とし、0以外のセルを数えて表示しています。 2.A列が0ならば非表示にするようにマクロで作ってあります。 3.御教示頂きたき事。 非表示のまま、非表示の行を全てを削除する方法 例えば、非表示のままA列が0ならば0の行全体を削除するような方法です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1です。 今度は行ですか・・。 非表示にするマクロは作成したのですよね? >初心者の為構文の意味を御解説頂けないでしょうか。 では・・・。 Sub test() ↑始め For i = Range("A65536").End(xlUp).Row To 1 Step -1 ↑変数iにA列の値の入っている最後の行から1行目までの行数を「-1」しながら格納します。 If Rows(i).EntireRow.Hidden = True Then ↑もし行が非表示なら・・・ Rows(i).Delete Shift:=xlUp ↑その行を削除して上方向にシフトします。 End If Next i ↑変数iが1になるまで繰返します。 End Sub ↑終わり これでいいですか?
その他の回答 (2)
非表示な列を削除する。 Sub test() For i = 1 To 256 If Columns(i).EntireColumn.Hidden = True Then Columns(i).Delete End If Next i End Sub
補足
早速の御回答有難う御座います。 御回答には、表示な列と記載されていますが、非表示の行を削除したいのですが。 初心者の為構文の意味を御解説頂けないでしょうか。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>2.A列が0ならば非表示にするようにマクロで作ってあります。 上記のマクロをコピーして非表示の変わりに削除する設定にすればいいのでは?
お礼
御回答有難う御座いました。 無理な御願いに対し、非常に理解しやすい御解説をして頂き本当に有難う御座いました。 御陰様で所期の目的を達成する事が出来ました。