- 締切済み
外付HDDが認識しない、HDD復活したい
同じような質問があったらゴメンなさい 状況を申し上げますと外付けHDを認識しません (バファロー HD-160IU2) 電源を入れると「ウィ~と動き出し時々ガチャ ガチャ ウゥ~ン」と止まります ACCESSランプは点灯しっぱなしです。 電源を切るとデバイスの取り外しの警告が出ます (認識しているのでしょうか?) 大切なデータ(子供の写真等)がいっぱい入っていて どうしても復旧したいのです このような現状で再生ソフトで復旧は可能でしょうか? 再生ソフトで無理な場合、上記現象での対応策等判りましたらアドバイスお願いいたします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- clique
- ベストアンサー率0% (0/0)
認識だけはしているのであればKnoppix(クノーピックス)という Linuxプログラムで取り出せる可能性があります。 Knoppixで検索していただければ沢山ヒットしますので、ISOをCD に焼くとか、USBメモリーに入れるとかで起動できます。 CD1枚から起動できるほど軽いOSということです。 CDブートに設定→CDを入れる→再起動でKnoppixが起動します。 あくまで可能性ですが、ダメもとでやってみては?
- mokomoko22
- ベストアンサー率51% (70/136)
どうもNO.4です。 聞き忘れでまた重複してしまってごめんなさい。 下の方と同じことを聞きたかったのですが ハードディスク認識されてるということでしたが マイコンピューターから開くのでしょうか? 開くのでしたらどこまで開きますか? そこまではたどり着きませんか? まず音がして止まるのはやはりどこか異常が あると思います。 ハードディスク本体ではなく中のフォルダや ファイルに何らかの障害が起きていて 認識していても読めないことは結構あるようです。 ですからHDDは読みに行こうと必死に動作 起こしますけどファイルが壊れていて開かない 読めない場合があるようです。 その場合でしたら中のデーター取り出すのに 10万円も掛けても無意味なので 修理出すことをお勧めしますよ。 診断結果を聞いてからでも「修理の中止」を することもメーカーの修理センターでしたら 可能ですので。 ご参考までに ここの上にスポンサーリンクというのが ありますけどそこでたまたまページ開けた時に こういうのを販売しているところをみつけました。 マイコンピューターが開ければHDDの 健康状態がわかる?というものらしいですよ。 そちらの状況でうまく使えるかどうか わかりませんし勿論、使ったことはないので 確かなことは言えませんけど。 すいませんね。
No.3です。 私の回答、お役にたてず、ごめんなさいね。 ところで、よく考えたら認識はしているのでしたね。 (My コンピーターにはどう、表示されていますか) 例えば、HDD=80GB→08GB,HDD=認識OKで、「Foamatされていません・・しますか??」のメッセージ発生などは、いままで接触不良でいままで解決・・参考までに 自己責任前提・・使用経験ないもので・・と書くと、たぶん、あきらめるかもしれませんが、Freeソフトを紹介してみます。 http://cowscorpion.com/file/Roadkil'sUnstoppableCopier.html http://cowscorpion.com/HDD/TestDisk.html なお、英語の表示のソフトと思いますので、あしからず (・・と書くと、なおさら、ダメでしょうね(__)) 詳細はサイトを見てください。 あと、私の回答で、例えば、HDDのジャンパー設定が、間違っていると認識してくれない場合が、あることを追記しておきます。 又、IDEで接続の場合の生死の判断はBIOSでの認識。 もしBIOSで認識されているなら、生存の可能性は十分あります・・これも追記しておきます。 どちらにしても、あまり役にたたない書き込みかもしれませんね、失礼しました。 以上
- mokomoko22
- ベストアンサー率51% (70/136)
重複回答になるかもしれませんが bhm27891さんの回答に少々補足させてもらいますと 私も恐らくHDDの故障のように思われるのですが アクセスランプがついてるので認識はしてると 考えられます。 再生ソフトというのはフォーマット作業では ないですか? それをしても初期化されるのでデーターは よそへバックアップされる必要がありますし、 この現状では厳しいのではないでしょうか? 買ったのはいつですか? もし1ヶ月以内とかの近々でしたらサポートセンター へ電話して「初期不良」で交換可能な場合も あります。それ以降1年以内でしたら 保障の範囲内でしたら無償修理もしてもらえます。 1年以上過ぎてるようでしたらサポートセンター に電話してもなかなか繋がらないので HPのサポートタブの中に交換修理の窓口が あるのでそこでweb予約されてから修理センター に送られることをお勧めします。 そこで修理の方で判断されますので 原因まではわからなくても何が悪いか 修理にどのくらいかかるかとかの見積もりを してくれるのでハッキリわかります。 ただその際はデーターの保障は出来ないと 言われると思いますが中は空にしておくのが いいんですけど無理なんですよね? いずれにしてもデーターの温存は難しいです。 修理から帰ってきて残ってたら不幸中の幸い と思ってもらったほうがいいです。 お気の毒ですけど。 外付けHDDは非常にデリケートで障害の比較的 多いハードですのでもしもの時のために 今後CDなんかを使われてバックアップして おくことをお勧めします。 参考になれば幸いです。
- 参考URL:
- http://buffalo.jp/
こんにちは 一途の望みを・・と思い回答してみます。 『どう~しても!!』というなら、最後の手段。 外付けHDDからHDD単体を外し、PCに接続。 ディスクトップなら、内蔵HDDとしてIDEに接続してみます。 ノートだったら・・・ごめんなさい、です。 私のPCというか、HDD=08台あり、古いものは時々、ボケ症状で認識しなくなります。この時、不思議とHDDの接触不良なのか、コネクター等を入れなおしたり、IDEのCHをプライマリーからセカンダリーに変えると認識してくれてます。 >「ウィ~と動き出し時々ガチャ、ガチャ ウゥ~ン」 モーターの回転音でしょうか。 望みはあるのかも??、しれません?? だめだったら、ほんと、ごめんね。 以上
お礼
回答ありがとうございます 外付HDDの中身を取り出し 携帯用HDDと入替をして確認を してみましたが現状は変わりませんでした やはりダメみたいです
- bhm27891
- ベストアンサー率43% (235/543)
状況から推察してHDDのクラッシュに間違いないですね、アクセスランプが点灯してると言う事はPCはHDDを認識はしています。 まあ復旧は無理でしょう、大事な写真がどうしてもと言うのであれば 修理にだして救える物を救って貰うとしても、望み薄の様な気がします。 此れが怖くて自分は 必要の時以外は外付けのHDDは電源を入れません。 外付けのHDDにはPCの中身をOSも含めて丸ごとコピーしています。 写真、アドレス帳、その他はDVD-RAMに重複してバックアップを取る 等しています。 HDDは何時壊れるか全く予測が付かないので、怖いですよね。
お礼
回答ありがとうございます やはり望み薄ですか・・・ PCの再インストールの際にバックアップでHDDに 移したのですが、まさかそのHDDが・・・ 専門業者に頼むしかないですね
- dr_hiroshi
- ベストアンサー率23% (192/830)
他のpcに接続してみる。 認識しない様ならお手上げです、修理にだすしかありません。
お礼
回答ありがとうございます やはり他のPCでもダメでした
お礼
回答ありがとうございます HDDの認識はしているようです 購入は1年以上前のことなので 保証はありません 必要なデータのみ抽出したいのだが・・ 修理に出したらデータ保証はないですし・・・ ネットでデータを取り出してくれる会社 見つけたけど10万円以上するので お金に余裕ができるまで保管しておきます