• 締切済み

独立の仲間の悩み

はじめは下請けの会社で三人で一緒に独立しようと思っていましたが 下請けの金額のことで最初は2人で独立していき下請けの金額がよくなってきたら、一人を仲間に入れるということで考えていますが私と誰が最初に行動するかで悩んでいます。一人はこの話を請けの会社から情報として入れてきた人です。もう一人は前の会社での同僚です。 独立するには資金が必要なために一人20万を出して40万円で道具などを購入しようとしていましたが情報を入れてきた人はお金を出すことはOKですし一緒に行動していくには常識もあり私と考えが似ています、もう一人の同僚だったものは最初に出す金もなく 考えも経営を一緒にしていくには不向きであると考えており物忘れがひどく言うことも昨日の今日で変わるところもありますし20万円がないので会社で借金をしようと言うのが理由です、まだこれから立ち上げる会社ですから会社名では借金はできないと思いますし借金をするとしたら代表である私の名前でになると思います、その同僚が同僚がいうには「生活・・・」なんとかという団体が会社を設立するので数百万円を貸してくれると本で読んだというのですが 私からすると会社を立ち上げていない状態で実績もない会社に貸してくれるとも思いません、その同僚のために私の家等を担保にすることもしたくありません。また、その同僚は仕事をこれからくれる会社に対して「仕事をしてやるんだから事務所を借りるお金と作業車のお金をもらおう」いい始めました。こんな状態では、この先 仕事ももらえなくなる可能性もありますので、この同僚を仲間に入れるのは辞めて もう一人の人と一緒に行動したいと考えていますが何かいい断りの方法はないでしょうか? 情報を入れてきた人は今年に結婚を考えていることと生活が出来るまでの給料が入ってくるまでの期間のことを心配しているようですが・・・。

みんなの回答

  • ha60
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.4

延期しましょう。 今のままで、三人でそれぞれ100万円を貯める競争をしましょう。 だれかが、貯まったら、その時にもう一度相談しましょう。ずいぶん状況が変わっているかもしれません。

回答No.3

必ず仲間割れになります。資金負担に、仕事に、儲け分担にもめるのは目に見えています。誰かが主にならないと、平等の責任というのはまず無理。そのような条件ではやめるべきと思います。機を熟すのを待ちましょう。

回答No.2

僕も、企業を考えている一人です。 色々な本を読み勉強中です。 現在、「小さな会社の起こし方・儲け方」 日本実業出版社 田中潤+グループSASUKE という本を読んでいます。 質問者さんのご質問内容ですと、空中分解の 恐れありですよ。 上記のお話ですと、法人化ではないのですよね。 資本金としては有限としても足りないですよね。 また、税理士(信頼のおける)に相談するのがいいですよ。 また、フィフティーフィフティーの関係は 分裂するだけです。 決定権を誰がもつのか、責任は? そこを考えると、一人からの出発が望ましいですね。 また、上記の内容では、どのような業種なのか解りませんが、結婚という大事な節目を控えているなら 大きな変動はリスクが高いのではないでしょうか? いずれにせよ、プロの相談相手<一時的な相談料をはらっても>受けた方が無難ですね。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

そんな複雑な状況で独立して会社を起こしても結局仲間割れするのはオチですよ、1年と持たないのは確実です。 仕事も金額が上がるなんて事は無いでしょうから、いつになってももう一人を呼べないし 20万円で(3人合わせて60万円で)会社を起こすという時点で何も判っていない証拠ですから、独立は辞めたほうがいいですよ

関連するQ&A