• ベストアンサー

同和地区の保育園・・・

4月から0さいの娘を保育園に入れようと思っているのですが、近所の希望の園は待機になってしまいました。 市役所で聞いたところ少し遠くに空きがあるということで、希望の変更をしようと思っていたのですが 「あのへんは同和の人が多いからやめたほうがいい」 という話を聞いてしまいました・・・。だから空きがあるんだ、と。 私は結婚で全然知らない土地に来ていて、特にそういう教育を受けたこともなく意識したことすらなかったので実状がわかりません。 もちろん差別はよくないですし、私自身のことであれば全く気にしないのですが、娘のことなので何かあったらと思うと心配です・・・。 ちょっと調べてみたりしたのですが・・ますますわからなくなりました・・・。逆差別とかもある得るんですか?? 他に預けるあてもなく、そんな贅沢をいえる立場でもありませんが、子供に苦労をかけることになるのは避けたいと思っています。 やめておくべきでしょうか?気にする必要はありませんか? 大変デリケートな問題だと思いますが、何卒アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

差別はよくないのですが、shuri1221の気持ちはよく分かります。 私の地区も、同和地区と在日地区に挟まれていました。 私の場合幼稚園でしたが 例えば、普段はいいのですが、子供同士の喧嘩でのトラブル時、その地区の方が集団で幼稚園乗り込んで来られました。 また、先生は別に他意はなかったのですが、たまたま、その園児を授業で指名しなかっただけで、親が「差別している」と何度も怒鳴り込んできて、しまいには、その地区の人達が役所に「差別する教師は辞めさせろ」など連日抗議」したため、結局先生は移動になりました。 現在では余りないですが、その様な事もあるのも、また事実なのです。 不安があるのでしたら、もう少し焦らずに、保育園選びを考えては?

shuri1221
質問者

お礼

やはりそういうこともあり得るのですね・・・。 見学には行く予定ですが、そこでわかる事って限られてる気がして心配でした。 参考にします。ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

回答No.6

質問者さんにとっては不快な回答だと思いますが、率直に書かせていただきます。 質問者さんのような、根拠もないのに不安がる人たちが、差別を作り出しているのです。 「よくわからないけどあそこ怖そう~。」 「よくわからないけどやめた方がいいかしら…。」 「あそこの子たちと遊ばせて大丈夫なのかしら。」 それが差別というものです。 それに、こんな質問を同和地区と呼ばれる場所に住んでいる人が読んだらどう感じるか、そういうことは考えなかったのですか? 同和地区の人はPCなど持っていないと思ったわけじゃありませんよね? こめんなさい。 ちょっと意地悪ですね。 ご質問にできる範囲でお答えします。 娘さんがどういう目にあうことを心配していらっしゃるんですか? 同和地区の保育園に通っていると他の園の子に遊んでもらえないかも? →その子の親が「あの保育園の子とは遊ぶな。」などと子どもに言うような下劣な人間であれば、その可能性はあります。でも、そんな下劣な人間の子どもとあえて遊ばせる必要はありません。 「逆差別」とおっしゃっているのは、地区外の子が同和地区の保育園に通うと地区の子にいじめられるかも?と言う心配ですか? →娘さんをいじめた子がたまたま同和地区の子だった、ということはあるかもしれませんね。 どうしても気になるなら、そこの保育所に行って雰囲気を見てみたらどうですか? 園庭開放の日とかはないんでしょうか? なければ見学を申し込んでみたらどうでしょうか? ちなみにうちの近くの同和地区の保育園は、大人気ですよ。 でも、質問者さんのようにわけもわからず不安がっているまま入園させるのはよくないと思います。 娘さんが園で何か問題があった時、例えばなかなかお友達の輪に入れないような時 「やっぱり同和地区だからかしら…」 などと思って、他にある問題の本質を見逃してしまう可能性があるからです。 それは娘さんにもよくないことです。 質問者さんのケースに限って言えば 「母親が差別意識を持っているのなら、その保育園はやめた方がいいでしょう。」 というのが、私の回答です。

shuri1221
質問者

お礼

gohannannisiyoさんのおっしゃる通りだと思います。 同和地区というものが何なのか全くわからないのですが、申し込み期限がせまっていて十分理解を深めるような時間がないためこのような形をとらせていただきました。気分を害された方には申し訳なく思います。 今現在一般的にどのような認識をされているものなのか、知りたかったものですから・・。 gohannannisiyoさんのような考え方の方ばかりであれば安心して通わせられるのですが、gohannannisiyoさんのおっしゃる「下劣な人間」がたくさんいた場合、いかに自分は正しくとも結果として娘を傷つける事になってしまうのではないか・・と心配しています。 逆差別というのは、差別してると言われないようにむしろその人たちを優遇する、みたいなこともあるみたい・・とネットに書いてあったので気になって・・・。 私は、例えばいじめがあってもだまってみているようなしょうもない人間なので、やめておいたほうが、他のみなさんにもご迷惑かけずにすむかもしれませんね。ありがとうございました。

noname#22222
noname#22222
回答No.4

頭で考えるのは止めたがいいです。 実際に、問題と思われる保育園を訪問されたらいかがですか? 多分、希望の園に通っている子も問題の(?)園に通っている子も似たようなものです。 こういう時は、迷わずに、園長さんに話を聞きましょう!

shuri1221
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったくおっしゃる通りです。考えても仕方ないですよね。 明日見学に行くので、よーーく見てこようとおもいます。 ただ、直接こういった問題を口に出して聞いていいものなのかどうか・・・。 雰囲気で察知するしかない・・・?

  • ftomo1000
  • ベストアンサー率18% (34/183)
回答No.3

保育園、幼稚園というのは、園長先生の教育方針でかなりの部分が決まってくると思います。 例えば、どんな園児が集まるかとか、園児の態度はどうかとか、園児同士のイジメや喧嘩が多い、少ないとかです。 同和地区には行政の方針から、どうしても日雇い労働者や、生活保護を受けている人、どうしようもない酒飲みなどの人達が多く見受けられるのも事実です。 もし、近いからという理由で、そういう人たちの子供が多く集まっているようでしたら、やはり子供たちも殺伐とした雰囲気の中で育っているため、園の雰囲気も悪くなりがちですが、地区に関係なく園の教育方針がしっかりしていれば、良い子たちが集まります。 そして幼稚園の評判というものは、その地区のお母さんがたが良く知っているし、実際に子供を預ける前に一度見学してみれば、すぐにわかります。 大切なお子さんのことですから、見学は絶対事前にするべきだし、園の評判も、地元のネットや地域の人たちから聞いて、多少遠くても最高に雰囲気が良い、子供達も素直な子供達が集まっているところを選ぶべきです。 いずれ小学校に入ると、他の生徒にもまれながら育っていくことになると思いますが、小学校まではやはり 親として最高の環境の保育園に預けるべきだと思います。子供の性格形成にとても重要な時期だからです。

shuri1221
質問者

お礼

そうですよね。私も自分の都合で預けてしまうのだからには最高の環境を!!と思って見学などして希望園を決めたのですが待機になってしまい、どこでもいいから預けるところを・・と焦ってしまっています。 無認可も見学いったのですがいまいちだし・・。 もう少し範囲を広げて探していきたいとおもいます。 アドバイスありがとうございました。

  • nori_noah
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.2

初めまして 同和地区などを、まだ気にしてるんですね 今は平成18年ですよ。。 そんな昭和の全盛みたいな時代ではないので 問題ないと思いますがね。

shuri1221
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はみなさん気にされてないなら一安心です。 ほんとは知らないままでいたかったんですけどね・・・。

noname#123709
noname#123709
回答No.1

>もちろん差別はよくないですし、私自身のことであれば全く気にしないの >ですが、娘のことなので何かあったらと思うと心配です・・・。 この段階で既に差別が始まっているかと思います。 本心から差別は良くない!したくない!と仰るのでしたら気にする必要は無い かと思います。

shuri1221
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 普通の保育園と、なんら変わりないのなら全然気にしないのですが、無知なもので現状を全く知らないのです・・。 確かに差別がよくないことはわかっているのですが、実際に差別のあるところに娘を放りこめるほどの強い意志はないのが正直なところです。 娘はまだ戦えませんから・・・。

関連するQ&A