- ベストアンサー
ヽ(^。^)ノ インターネット画面の〔表示〕→〔ソース〕で出てくる、世にもふしぎな文章は、なんでしょうか??
インターネットの画面で、メニューバーの〔表示〕→〔ソース〕とクリックすると、日本語・英語・数字などが入りまざった、世にもふしぎな文字の羅列が出てきます。 これはなんでしょうか? なにか、これを活用することがあるんでしょうか? “ソース”の意味もふくめて、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんが書いている通りなんですが、表現方法を変えて説明して見ます。 人は良くインターネットとかホームページとか言いますが、言葉の使い方が間違っています。 インターネットブラウザで見る画面は、「ホームページ」では無く、「インターネット・サイト」と言いますが、それは、例えばワープロで書くようなワケにはいきません。 皆さんが言っているように、HTML(Hyper Text Markup Language)という文法で書かなくてはなりません。 それがWorld Wide Web Consosium(W3Cと略する)が決めた国際規格なんです。 この規格書は、↓のリンクに有ります。 もっとも、今はHTMLもバージョンがどんどん進んで、HTMLからXHTML1.0に変わっていますけどね。 今でも使われているHTMLはバージョン4.01です。 さて、この規格書を見れば分かるのですが、例えば、 文字の色、大きさなどを指定するのは、<FONT COLOR=xxx SIZE=xxx>と書くのだということが分かります。 文字を画面の中央に表示したければ、<CENTER>と</CENTER>ではさむと言うことも分かります。 そういった書き方を「タグ言語」と言います。 表示されている文字をクリックした時に、別のページにジャンプさせるには、 <A HREF="ジャンプ先ページ名">クリックさせたい文字</A> と書きます。 そうやって、どんどん書いて行くと、yumi18さんが言われるように、日本語有り、英語らしきもの有り、のものが出来あがります。 これを「HTMLソース」と言います。 「ソース」つまり、「元」です。 画面を作っている「元」の記述ファイルのことです。 例えば、この掲示板で、「今日の質問 - カテゴリ一覧 - ランキング - マイページ - ログアウト 」と書かれた部分があります。 ここのソースを見ると、 <font size="-1"><a href="http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3"><font color="#cc6600">今日の質問</font></a> - <a href="http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_list.jsp"><font color="#cc6600">カテゴリ一覧</font></a> - <a href="http://oshiete1.goo.ne.jp/ranking.php3"><font color="#cc6600">ランキング</font></a> ・ ・ ・ と書かれています。 つまり、 「今日の質問」という文字はフォントサイズを標準より1ポイント小さくして(<font size="-1">)、色をオレンジ(<font color="#cc6600">)にして、そしてこの文字をクリックしたら「http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3」のページにジャンプする・・・ と書かれているのです。 あぁ、長い説明だった(~_~;)
- 参考URL:
- http://www.w3.org/TR/html4/
その他の回答 (5)
- 1986
- ベストアンサー率22% (113/506)
- hiromuy
- ベストアンサー率27% (103/370)
すいません。再登場です。 HTTPではなくHTMLの間違いです。 訂正します。
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
- taratta
- ベストアンサー率9% (1/11)
ホームページを作成する為の言語がソースで見ることが出来ます。 HTMLエディタがこのソースに当たります。 今でこそ、ホームページ作成ツールがあるから誰にでも簡単にホームページが作成できますが、昔はこういう言語一字ずつ打込んで、作成していました。
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
- hiromuy
- ベストアンサー率27% (103/370)
今Explorerで開いているページの元データで、HTTPで組まれたプログラムでしょう。 細かいことは、HTTPを調べたら分かると思います。
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
- 1986
- ベストアンサー率22% (113/506)
ページはHTMLというプログラム言語で書かれています。 日本語の部分はだいたいが表示される文章のことが多いです。 英語はプログラム部分のことでしょう。 ここに書くと長くなるので、参考URLなどで少し勉強されるといいと思います。 Yahoo!Japanなどのソースを開くとEUCで表示されるので日本語部分は文字化けします。 対応しているテキストエディタで開いてみてください。
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
お礼
私たちがなんの苦もなく便利に使っているパソコンの内部では、たくさんの難しいしかけがあるんですね。くわしくご回答頂きまして、ありがとうございました。