アニメ
僕の地球を守って
ある日、東京に引っ越してきた坂口亜梨子は自分の前世を思い出す。
かつての自分は木蓮と言い、月で7人の仲間たちと最期を迎えていた。
過去の仲間が集まり友好を温める中、かつての仲間の紫苑だけが奇妙な行動をとる。
銀河英雄伝説
人類は銀河を2つに分けて互いの勢力の拡大を図っていたが、もう何十年も停滞期を迎えていた。
そんな中、両陣営に天才が現れ時代は一気に加速していく。
帝国軍のライハルトと同盟軍のヤン、2人は争い銀河に新たな時代が訪れる。
海がきこえる
親の離婚により里伽子が拓の通う田舎の学校に転校してくるが、里伽子は周りと全く馴染もうとしなかった。
里伽子は東京に帰りたがっていたのだ。
ある日、ふとしたことで里伽子と一緒に東京に行くことになった拓だが・・・
火垂るの墓
第2次大戦時、戦争によって両親を失った幼い兄妹は叔母のもとを頼りに訪れるが、叔母は彼らを邪険にしはじめる。
兄妹は叔母の家を出て、誰もいない防空壕で2人だけの自炊生活をはじめるが・・・。
無限のリヴァイアス
16歳の相葉昂治は航宙資格取得のため、弟の祐希や幼なじみのあおいとともに教習衛星リーベ・デルタで訓練を受けていたが、事故でリーベ・デルタは圧壊し、彼らは巨大船リヴァイアスに乗り移り子供たちだけでやっていくことになるが・・・
マクロスプラス
ある新型戦闘機のテストパイロットに選ばれた2人はかつて幼馴染だった。
さらに幼馴染の女が現れ、3人の関係は奇妙な方向に進んで行くが・・・
少女革命ウテナ
交通事故で両親を失い、世界に絶望していた少女ウテナは鳳学園に入学してからディオスの力を巡る戦いにまき込まれていく。
フルーツバスケット
両親を亡くした本田透が、十二支の呪いを受けた一族と同居しながら傷ついた人たちを癒していくが・・・
灰羽連盟
オールドホームに住む、羽と天使の輪を持つ少女たちは灰羽と呼ばれていた。
彼女たちは人間と共存していた。
しかし、ある時期を過ぎると森の中に消えていくのだった。
あずまんが大王
10歳の天才少女ちよちゃんのハイスクールライフ。
カウボーイビバップ
宇宙空間を「ビバップ号」で飛び回る賞金稼ぎ・スパイクとジェットのストーリー。
おにいさまへ…
青蘭学園の高等部に入学した御苑生奈々子は、学園の特権組織ソロリティのメンバーに選ばれたために、クラスメイトから疎外されることとなるが・・・
R.O.D
香港からやって来た謎の三姉妹。
本が大好きな長女ミシェール、同じく本好きの次女マギー、本が大嫌いな末っ子アニタ。
彼女達は紙を自在に操る能力を持っていた。
ベルセルク
友人の裏切りに遭い、片手と片目と仲間を失ったガッツは復讐の旅に出かける。
漫画
宮崎駿の「風の谷のナウシカ」(徳間書店)世界が毒の森に飲みこまれた未来、それでも人は戦争を止めることはなかった。
高橋しんの「最終兵器彼女」(小学館)最終兵器になってしまった「ちせ」と「シュウジ」のラブストーリー。
高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)未亡人にあこがれる少年の恋の話。
一色まことの「花田少年史」(講談社)ある日、霊感に目覚めてしまった少年の奇想天外な話。
吉田秋生の「BANANA FISH」(小学館)ひそかの開発された薬「バナナ・フィッシュ」にまつわる因縁と少年たちの友情を描いた名作。
成田美名子の「CIPHER」(白泉社)双子と少女の数奇な運命を描いた名作。
萩岩睦美の「銀曜日のおとぎばなし」(集英社)森に住む小人と人間の交流をほのぼと描く童話のようなストーリー。
庄司陽子の「生徒諸君!」(講談社)6人の男女の友情と成長を描いた名作。