準備するもの
・飛行機のチケット
・パスポート
・お金
これだけあれば日本へ行くことができます。
あなたが米国に滞在しているステータスによっては証明書がないと帰ってこれないことがあります。
>>子供は大丈夫かしら
1-3歳くらいだと大変ですが、5歳にもなれば物事をよく理解しているので問題ないでしょう。飛行機での移動中退屈しないような工夫をしてあげてください。私の子供も、4歳以降は楽になりました。(それ以前はホントーに大変でした)
離陸時に気圧の変化に対応できなくて(耳が痛い)と泣くかもしれません。飴をなめさせたり飲み物を飲ませる、あるいは鼻をつまんだまま鼻をかませるといいでしょう。
あとはトイレのタイミングでしょうか。子供は行きたくなると長くは我慢できません。食事後はトイレが混むのでその前に行かせておいたほうがいいと思います。外人さんの場合、急ぎの時には子供を先に行かせてくれることもありますが、日本人が多いでしょうから期待できないでしょうね。
もうひとつ、医療保険ですね。多分こちらの保険によって海外もカバーされているのだと思いますが、一応ご確認ください。日本では一時的に全額立て替えることになりますから、旅行保険に入るのもひとつかと思います。
私も数日後、2歳の子と2人で日本へ行きます。機内のことを考えると少し憂鬱ですが、ほんの半日だけです。なるようになります。
お礼
本当にそうですね。余り心配してもしょうがないのでとにかくなるようになりますよね(と自分に言い聞かせている。)以前私も国内の機内(2時間)でしたが大変な思いをしました。あのころ子供は6ヶ月でしたが、、、。今回はその5倍の時間なので。天気気温はどうですか?折りたたみの傘必要かしら? 服はジーパン、長袖のシャツでOK?