• ベストアンサー

ハードディスクの交換

HPd330SF(WindowsXP sp2)のデスクトップです。 もともと40GBのハードディスクを120GB(バッファローHD-H120FB)に交換しようとしています。 HD革命Copy Drive ver2で外付けハードディスクケースを使って120GBに丸ごとコピー(OS/アプリケーション/データ)しました。 それを40GBの旧ハードディスクと入れ換えして電源を入れました。 最初にHPのロゴマークが出てきまして、F10を押してENTER→変更を保存して終了→ENTERの手順で操作いたしました。 そのあといったん真っ暗になり、再びHPのロゴマークが現れ、自動的に真っ暗になり、現在画面左上に小さな白いスイッチみたいなマークが点滅している状態です。(約40分経過しています) この手順は正しいでしょうか? このまま待ち続ければ起動するのでしょうか? どなたかご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>実はそこのところが気になりまして、 謳い文句には 「IDEのハードディスクはもちろん、USB1.1/2.0、IEEE、SCSI、Serial ATAやRAID(0,1)などの特殊な環境へのコピーも」 とあり、 ナレッジベースには 「リムーバブルドライブとして認識されているハードディスクにはコピーを行うことはできません。」 とありますね。 でも「出来る」とあるから出来るのでしょうが・・・?(環境による?) デスクトップですからIDEでコピーされてみては? 省スペース型PCのようですので、搭載は出来ないでしょうから「仮付け」ということになりますが。

その他の回答 (4)

回答No.5

#3です。 お使いの外付けケースは「リムーバブルディスク」として認識されるタイプではないですか? マイコンピュータを開いて当該外付けHDDをみれば判ると思います。 外付けHDDには「ローカルディスク」として認識される物と「リムーバブルディスク」として認識される物があります。

回答No.4

もともと40GBのハードディスク使用ですから、 そのマザーボートが何GBまでのHDまで対応するのか わからなく、その影響でフリーズの様な状態に なっている可能性も疑ってください。 80GBのHDなら正常に作動したかなあって 思ってるんですが・・・。

ohaio7
質問者

お礼

No3さん、No4さん、ありがとうございます。 ハードディスクも購入前に、型番に適したサイズを店員さんに調べてもらい、最高で120GBでOKということでした。実は今回の動作を行う前に、真っ新のときに、OS(WindowsXP)だけをインストールしてみたんです。それはOKでした。ところが、アプリケーションの再インストールや諸々の設定のし直しが、面倒だったんで、そっくりコピーできる方法をやり直してみたんです。やはり無理なんですね。 地道に一つづつ入れ直してみます。 ありがとうございました。

回答No.2

こんばんは。 アークのKBには 「※リムーバブルドライブとして認識されているハードディスクにはコピーを行うことはできません。」 とありますが? そもそもデスクトップですから、スレーブに繋ぐ方が確実のような気がしますけど・・・

ohaio7
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 実はそこのところが気になりまして、外付けハードディスクケースを購入する際に、ヨドバシカメラの店員さんにアーク社へ問い合わせ、確かめてもらったんですが・・返事は「可能である」とのことでした。その上でケースを購入して、先述の手順で行ったのですけど・・・

  • kyororo26
  • ベストアンサー率25% (65/251)
回答No.1

ジャンパの設定は確認してありますか

ohaio7
質問者

補足

はい、Masterにしてあります。

関連するQ&A