• ベストアンサー

生体認証技術の問題点について(少しグロイので注意)

指紋や静脈や虹彩などで本人を確認する技術が身近なものになって来ました。パソコン、携帯ではすでに指紋認証をしている機種もあります。 マスコミは問題点を挙げています。 認証精度・生体情報の盗難等。 先日、生体そのものの盗難による2次被害がおきたそうです。 http://motivate.jp/archives/2005/04/post_40.html マイノリティリポートでは手術で摘出した自分の目(虹彩)を鍵にしてドアが開いてました。 殺害した人の手、切断した手、指等でドアを開閉する映画も何個かあります。 このように、鋼鉄の鍵よりも危険な鍵が生体認証技術と言う事を知りました。(鋼鉄の鍵なら車もしくは家等に入られて終わり。生体認証だと+体の一部を持っていかれます) マスコミはよく「起こるべくして起きた事件」等と加害者を責めます。最近ですと六本木ヒルズの回転ドア、強度偽装問題ですね。 しかし、今回の話は聞いたことがありません。マスコミって責任無くて良いですよね。 じゃなくて、おそらく指紋や虹彩を盗まれる事件は今後増えると思います。 何で大々的に報道しないんですかね?認証精度の問題なんかよりもよっぽど重要な気がします。 不思議です。(知らせたら普及率が下がるから?) 話は変わりますが、アンケートを。 (1)生体そのものを盗難される可能性が映画だけの話でなく、現実にもある事(ありえる事)を自覚していたか? (2)知る前、生体認証技術を使用した鍵を使用したかったか?もしくはすでにしている? (3)知った後、まだ生体認証技術を使用した鍵をしたいか? ちなみに(1)なぜか現実の世界では無いような気がしてた(2)使いたかった(最先端は大好きです)(3)使いたくなくなった です。 出来れば感想などもあれば良いと思います。(無くても良いです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

1)認識しています 2)知る前から使用しています 3)知ってからも使用します なお「本人から切り離しても認証してしまう」と言うのは、もう既に「1世代前の古い技術」になりつつあり、最先端技術では「切り離されるなど、生体反応が無い場合は、たとえ本人のものでも認証しない」と言うのが実用化一歩手前です。

silverbear
質問者

お礼

知ってても使うんですか。 ありがとうございます。 実用化一歩手前なんですか。知りませんでした。てっきりコストのせいで導入できないのかと思ってました。 URLの中で書いている人が居ますが、切り離したら使用できないことを犯人に教える必要があります。普及してしまえば良いんでしょうが、普及し始めは特に気をつける必要がありますよね。今は機械が対応していないことと、切り離したら使えない機種があるということの認識が知れ渡っていないため、余計怖いですね。

その他の回答 (4)

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.5

(1)自覚していた (2)したかった (3)やりたい 大体、現在の技術では、指紋とか静脈が生体的に認証できない人がかなりいるみたいですよ。 私の知り合いでも指紋登録ができない人がいます。(三味線をするため指紋が擦り切れて無いなど) ですからそこまで神経質になる必要は無いのでは? ちなみに私は生体認証が問題なくできる人間です。 死体認証は難しいでしょう。犯罪者は一般人以上に知識を持っています。

silverbear
質問者

お礼

>私の知り合いでも指紋登録ができない人がいます。 認証精度の問題はマスコミも言ってると思いますので、そんなに問題は無いと認識してます。制度が出ない人はやらないだろうし、技術の進歩を待てるものだと思います。 >犯罪者は一般人以上に知識を持っています。 何らかの異常事態(調べる暇が無い時や)での予想外の逃走のためや衝動的な犯行等もありますので、一概にそうとは言えないと思います。つまり死んだ指でも良いだろうという認識の人に指等を盗られる可能性があると思います。 知っててもやりたいですか。 5人中4人です。生体認証は普及しそうですね。 ありがとうございます。

noname#22237
noname#22237
回答No.4

(1)自覚していました。 自分は映画や漫画、ドラマ等で描かれている事は何れ現実に追いついてくると思ってます。 (程度によりけりですがね) (2)使ったことなんて無いです。 (3)必要な場所では使いたいですが何所でも何にでもと言うのは遠慮したいです。 まぁマスコミが大きく採り上げないのは局内に在る物がそういった手段で敗れることを喧伝したくないからだと思います。 個人的には【アストラルパターン認証】なんて物が実現されれば良いんですがねぇ (いや、如何考えても無理か)

silverbear
質問者

お礼

必要に迫られれば使うというところでしょうか。(実はこの回答が一番多いと予想してアンケートしたんですが、予想外でびっくりしてます) マスコミが言わなきゃ俺みたいに気がつかない人もいますから、無駄に教える必要も無いですしね。 ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>(1)現実にもある事(ありえる事)を自覚していたか? はい、知っています。 >(2)知る前、生体認証技術を使用した鍵を使用したかったか?もしくはすでにしている? 必要があれば使用したいと思っています。 >(3)知った後、まだ生体認証技術を使用した鍵をしたいか? はい。 この話は今に始まった話ではなく、そのためたとえば最近実用化で普及が言われている静脈パターンの検出による方法(東京三菱銀行が導入したりしている)でも血流の有無等も同時に調べる仕組みが取り入れられています。 ですから手首を切り取って認証させることは事実上困難でしょう。 (医者の知識をもつものが切り取った手首に血液を人工心肺のようなもので流せば可能なのかもしれませんが、、、、)

silverbear
質問者

お礼

東京三菱銀行のアレは生体反応も見てたんですか。すごいですね。 >手首を切り取って認証させることは事実上困難 だめもとで手首取られたら死んじゃいますからね。そこまでして預金守るなら・・・・と思ったり。まぁそれは普通の鍵でも一緒ですけど。 そうですか。普通はそんな事で使うのやめた とか言わないんですかね。(メリットの方が十分大きいということでしょう。) ありがとうございました。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.2

1.認識しています 2.知る前から使用しています 3.知ってからも使用します  映画のような目玉や指紋など死んだ物でも認証できちゃう認証システムだったので、最近は生体認証というシステムが研究されてるんです。  目玉や指だけ持って行っても、今の機械じゃきちんと認証しませんから人間その物を誘拐する必要が出てきます、誘拐が理にかなった犯罪じゃないというのは、ご存知ですよね?(^^;

silverbear
質問者

お礼

知ってても使うんですか。  生体認証は生体反応を見ないものも含んでいるような気がします。 >誘拐が理にかなった犯罪じゃないというのは、ご存知ですよね?(^^; 知ってますが、”この機械は生体反応が無いと反応しない”ということを(犯人が)知らないので、無駄に指を切られたりしませんかね? まぁ今は生体認証のシステム自体が少ないので、犯人はそんな面倒なことしないで別の人をおそうんでしょうが。 ありがとうございます。

関連するQ&A