- ベストアンサー
キリスト教に興味
こんにちは、よろしくお願いします。 三浦綾子さんの「細川ガラシャ夫人」を読んでから、キリスト教の教えに少し興味があります。 これまで全くの無宗教だったのですが、ガラシャ夫人があれほどまでに影響を受けたというキリスト教に少しずつ触れてみたいと思うのですが、どういったことからはじめたらよいのでしょうか? 本当に、手始めに簡単な本を読んでみたいと思っているのですが、お勧めのものがありましたら、教えていただけますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは書店にて「新約聖書」をお求めになって、一読されるのが良いかと思います。 私も#2さんと同様に、「誰かの解釈が入っていない」という点を非常に重視しております。 しかしながら、キリスト教において「誰かの解釈が入っていない」と言い切れる原典は一つもありません。 それは、聖書が具体的に「文字」で記録される以前は、すべて伝聞(聞き伝え)によって伝承されて来たからです。(これは仏教における仏典にも言えることです) また、聖書を編纂(へんさん)する折にも、教会の運営上の都合であるとか、布教して行く都合において差し障りのある部分は、改竄(かいざん)されたり、削除されたり、不採用になったりしています。(たとえば、「転生輪廻を肯定する記述」が削除されていたりします) 以上の様な経緯もあって、たとえば「イエス様の真意」というものは、新約聖書にはほんの数パーセントしか残っていないとも言われています。 こうした諸事情がありますので、新約聖書解釈においては、「イエス様の真意はどこにあるのか?」をつねづね意識していなければ、「聖書のみが正しい!」という「原理主義」に陥ってしまいます。(また、こうした原理主義に導こうとする人も多いです) 勘違いして頂きたくないのは、たとえ聖書やクリスチャンたちがこうした有様であったとしても、「イエス様の偉業を否定することなど出来ない」ということです。 聖書上から正しく「イエス様の真意」を汲み取れるかどうかは、あなた自身の「聞く姿勢」にかかっていると思います。 私は、あなた自身が、「今も生きており、私たちに影響力を与え続けておられるイエス様」を実感され、これからの人生を主と共に歩まれることを期待いたしております。
その他の回答 (6)
- F-liszt
- ベストアンサー率26% (47/178)
手塚治虫さんの旧約聖書からイエス誕生までを描いた漫画があるのでお勧めです。漫画ですから解りやすく面白いと思います。
お礼
お返事をしていなくて、申し訳ありませんでした。 遅くなりましたが、ありがとうございました。
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
三浦綾子さんの新約聖書入門、旧約聖書入門 後は下のHPで見てね ラジオなんかもいいかな?
お礼
ありがとうございました!!
- cat-kemeko
- ベストアンサー率40% (4/10)
三浦綾子さんの「道ありき」を読んでみてはいかがでしょうか。三浦綾子さんが信仰をもたれた経緯が分かると思います。
お礼
ありがとうございました!
>本当に、手始めに簡単な本を読んでみたいと思っているのですが、お勧めのものがありましたら、教えていただけますか? 丁度、昨年の12月?今年の1月から漫画家ジョージ秋山氏が聖書の漫画を書きました。今月も発売され確か随時追加発売されます。 それか図書館に聖書関連のコーナーがありますので、自分が手にとって読みやすいもの選でみても良いと思います。 家がキリスト教なので幼稚園の頃から聖書に接していましたが、大人になってからも上記のように図書館や漫画の聖書の解説もとても面白いですよ。 映画でもチャールトンヘストン主演の「十戒」もお勧めです。 いきなり聖書だと、辛いです。
お礼
ありがとうございました!
- ema_0222
- ベストアンサー率34% (63/185)
こんにちは。 私もキリスト教の勉強をしてみたくて、本を探したことがありますが、「誰かの解釈」がなるべく入っていない「聖書」が一番だと思います。 訳者等によって原典とは少しずつ違ってきてしうと思いますが、キリスト教の教義の原典に触れてみて、自分なりの解釈を一度してみると、他の人の解釈への理解も深まると思いますよ。 で、聖書ですが、けっこう高いので、キリスト教系の学校に通ったことのある友達からもらいました。 読めば読むほどキリスト教圏の人々の考え方や、当時の風習なんかがわかってきて意外と面白いですよ。
お礼
ありがとうございました!
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
とりあえず、本屋さんで新約聖書を 買って読まれることをお勧めします。
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!