- ベストアンサー
モラルが感じられない会社
社内に新しい部署が出来、自分もそこに配属になりました。 しかしこの部署、方向性や営業はまさにこれから・・という状態で 仕事の無い、全くの飼い殺し状態だったんです。これがもう3ヶ月になります。 しかし自分以外の同僚(約15名)は ・目標は先だからじっくり構想をみんなで考えよう ・時間があるし個人でゆっくり勉強したい ・定時で帰れるし会社の決めたことだから など主体性がありません。 自分は 「社員は収益を上げて会社に貢献し、作業報酬として給与を貰う」という 一般的な意識から「社員からの積極的な行動、営業への提案」をやろう、と部署内で提案しましたが、「何を言ってるの?」という目で 見られ浮いてしまってます。 一般的にはどちらの主張が正しいのでしょう・・。 皆さんのご意見を是非お聞かせください。 このままでは赤字で自分らの給与に反動がありそうです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きっと質問者様のような活動的で自主性のある方ばかりがそろっている会社であれば大成功しそうですよね。 質問者様はその会社にとって無くてはならない存在、素晴らしい人材(人財)財産だと思います。 社長や上司に提案をされてもダメでしょうか。 もしも受け入れないような会社であれば先行きが不安な会社ですよね。 または余裕のある会社で危機感が無い会社(又は部署)なのかなぁと思いました。 「何を言ってるの?」という目で 見られ浮いてしまうのはそこの上司も悪いような気がします。 厳しい上司を持つ部下はピリピリしていますよね。 質問者様は皆を動かす力のある方リーダー的存在だと思いますので是非頑張ってもらいたいです。
その他の回答 (2)
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
一応、経営者しています。 最近この手の話を良く聞きます。 新しい部署を作るとか、新会社を設立するとか言って最初は経営側も情熱を注いでいるような雰囲気ですが、実はリストラ対象の部署であったり別会社であったり。 業種がわかりませんので確かなことは言えませんが、こういう場合、部署のトップと会社側はなんらかの密約を交わしていることが多く、一般の社員にはほとんど知らされません。 一般に会社というのは、製造、販売、営業などの生産部門と経理、総務などの非生産部門があってランニングコストを考えても、生産部門の社員の収入の5~10倍の売り上げがないと会社はやっていけません。 そういう観点からみると、方向性のない部署を作るということがリストラ以外に何の目的があるのかが理解できません。 よほど経済的に余裕のある会社なら別ですが、最悪のパターンも視野に入れながら冷静に観察してみてください。
- grindcore
- ベストアンサー率17% (115/664)
失礼ですけど、質問文を読む限り、その部署はリストラ候補ではないかと。 会社は、新しい仕事をするために部署を作ったんではなく、「仕事をさせない」ために部署を作ったようですね。 文字通り、飼い殺しです。 痺れを切らして退職するのを待ってるんじゃないでしょうか? 同僚(約15名)は、もしかしたら社内でも評判の悪い方じゃないですか? あくまでも「質問文を読む限り」であり、実情を知りませんので、 もし違う場合は大変失礼申し上げます。 一般的には、質問者様の方が正しいですが、 そのような環境におかれた人間は折角楽して給料貰ってるのに、 いまさら、まじめに働こうとはしないでしょうね。 良い方向に動くことを願っています。
お礼
ありがとうございます。 自分の説明も不足していたのでお気になさらないで下さい。 一応「会社の命運を握る業務」ということで自分は呼ばれ、取締役クラスも 出入りしてますのでリストラではないようです。 ※でも自分はリストラ待遇のように感じています 他の15名は新人ではなく結構いい年なのに、まじめに働こうとしない 姿勢に情けなくも感じます。 頑張ってみます。ありがとうございました。
お礼
貴重なお言葉を頂きありがとうございます。 上司(Mgr)も一緒に「じっくり仲良くやっていこう」とかアナウンスしている 始末なので情けなくも感じます。 部署が周るように仕事を取るよう率先して提案するのがMgrだと 思うんですが・・。 とりあず能力と権限の持つ限り、頑張ってみます。 ありがとうございました。