• ベストアンサー

エクセルでの最終セルの表示方法

エクセルで困っております。 例) (1)列にA1からA10まで数字を入れる枠を設定します。 (2)A1,A2,A3と数字を入れて、A4,A5は空欄とします。 (3)その場合、A11に表示するのはA3の数字が表示する。 (4)また続いてA6に数字を入れるとA11はそのA6の数字が表示する。 といったように列の最終の数字を表示させるにはどうすればいいでしょうか。 今は、列についての質問ですが、それが行に変わっても同じでしょうか。 もしかしたら簡単な内容かもしれませんが、どうも初心者なもんでどのような関数を使えばいいのか分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204879
noname#204879
回答No.13

[NO.11回答に対する補足]に対するコメント 正直に申し上げて、説明するのに聊か疲れて来ました。(^_^) 》 ISNUMBERとCOLUMNをなぜかける(*)のでしょうか。 11.{1,2,3,0,0,6,0,0,0} を得るため。 》 (6,4,2,5)はどこへ行ったのでしょうか。 12.何処へも行きません。というか、そんなことを考える必要は何もありません。 》 2番目に大きい数値は5になると思うのですが…。 13.{1,2,3,0,0,6,0,0,0} の各数値を見れば明らかなように、数値を大きい順に並べると 6,3,2,1,0 で、5なんて何処にもありゃしません。 》 やっぱり、*(かけ算)をする意味が分かりません。 14.既に第11項で述べました。 》 うーんやはりA:IとB:Jの違いがよく分かりません。 う~ん、困りましたね。第10項の説明をよ~く読んで、としか言いようがないですね。 Excel のヘルプでINDEX関数の「INDEX 書式 1」を勉強してください。 =INDEX(配列,行番号,列番号) が書式です。私が提示した式は =INDEX(B1:J1,0,…) のように(いま気が付いたけど、0 は 1 とすべきでしたか。結果的には 0 でも問題ないようだけど)、「配列」は B1:J1 です。「…」の部分は「列番号」を指定する次第。1列目、2列目、…、9列目が、それぞれ B1、C1、…、J1 ですよね。当然のことながら「列番号」の最小値は 1 です。1 を返す COLUMN関数は COLUMN(A) で、9 を返す COLUMN関数は COLUMN(J) です。

A-kamada
質問者

お礼

すんまへん! 長期間回答いただき有難うございました。 もっと勉強しないといけないことがいっぱいあるようです。 ご迷惑をおかけしました。 20ポイントでは少ないかも・・・。 ちなみに、このような疑問を解決する方法(サイトやテキスト)ってあるのでしょうか。

その他の回答 (12)

noname#204879
noname#204879
回答No.2

「数字」を数値のことと解釈して… A11: {=INDEX(A1:A10,MAX(ISNUMBER(A1:A10)*ROW(A1:A10)),0)} 注: 上式は、配列数式です。

noname#22222
noname#22222
回答No.1

=INDEX(A1:A10,COUNTA(A1:A10),0) 一応、これでA列の書式をB列にコピーすればOKでした。 ※Excel は、一度しか使ったことが門外漢ですので参考までに!

関連するQ&A