- 締切済み
通信速度と回線の混雑
わかっているつもりでわからないことなんですが、 (1)NTTのADSL(1.5Mbps)にしてるんですが、通信速度が速ければネット上のrealplayerやwindowsMediaplayerのストリーミング再生がスムーズになるわけではないのでしょうか?「バッファ中」と表示されている時間は、ケーブルを直接電話線に突っ込んでいた頃とあまり変わらない気がします。 (2)具体的に、回線か混みあっているって、どういうことなんですか? (3)あと、最近wirelessのLANに変えたんですが、そのことによる通信速度への影響ってあるんでしょうか? (4)もう一つ、プロバイダーによる、ストリーミング再生にかかる時間の差ってあるんでしょうか? どなたか明快な答えをください!お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
まず1についてですが各プレイヤーの初期設定の接続速度の設定はちゃんとしているでしょうか? 2ですが回線が混み合うというのは色々な要因があるんですがまずはADSLの場合ベストエフォード型を取っているので1回線を何人も出使うことになりますのでその人数が増えれば回線速度は遅くなります。 また、プロバイダの方で接続しているところがアクセスが集中していると遅くなります。 さらに接続先がアクセスが集中していれば遅くなります。 その要因にしても回線が混雑していればアクセス速度はADSLなどの高速回線の恩恵にはあずかれません。 3については今のワイヤレスの通信速度は10~11Mで実質的には4~5Mといったところですので1.5Mの回線の場合はそれが足を引っ張ることはあまり無いと思います。念のためにワイヤレス機器のファームウェアを最新の物にしたりドライバを最新の物にしておくといいですよ。 4については2の所と絡みますが1つのアクセスポイントと主の部分とをつなぐバックボーン回線が遅い物を使っていたりちゃんと回線の速度を維持できるように努力していない所などだと遅いところはあります。
お礼
こんな質問、返事来ないかと思っていました。本当にありがとうございます。2.3.4、特に2なんかは、非常にわかりやすくて助かりました。1についてなんですが、mediaplayerは、「接続時間を自動検出する」、realは「メモリの最大まで・・」っていう風にしてあるんですが、回線が混みあっているような場合は時間を10秒とか具体的に指定した方がいいんでしょうか?ずうずうしく、すいません。