• ベストアンサー

家庭教師の経験のあるかたへ(するほう、されるほう両方)

自分は、浪人したことがあるものです。親が教育熱心で家庭教師の経験もたくさんあるし、塾の経験もあるし、宅浪の経験もあります。 そこで思ったのですが、家庭教師の意味って何でしょうか??何を教えればいいものなんでしょうか?? これだけ経験した自分には、家庭教師というものの価値がいまいちわかりません。やる気を出すにしてもあまり効果なさそうだし、勉強を教えてもらうには、時間が足りなさすぎだと思います。わからないところなら先生などに聞いたほうが的確でしょう。 結局自分で勉強するのが一番効果があるように思うのですが、家庭教師をされている方、教えてもらっている方、意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 家庭教師ではありませんが、塾講の経験者です。 bibi_1985さんのように自分で勉強できる人、先生に質問できる人は家庭教師は必要ないと私は思います。 私は教育実習もしたのですが、やはり学校は集団教育の場で個々人に丁寧な指導をするのには限界があると思います。 そのため、引っ込み思案で質問できない生徒や自分で計画立てて勉強する事が苦手な生徒などは、学校以外でのカバーが必要になるのだと思います。 勉強の仕方は人それぞれですし、人間性もまたそれぞれですので、「選べる」先生として家庭教師がいるのではないかと思います。 自分で勉強ができるbibi_1985さんを私は正直うらやましく思います。 私は自分に甘い方なので・・・。(^^;)

bibi_1985
質問者

お礼

できない細かな部分をカバーという感じでしょうかね。 自分も物凄く自分に甘い人間ですよ!おかげ様で2浪です 笑  勉強しなければいけない、甘えられない環境に身を置けば(例えば図書館に行くとか)できますよ。甘えられる環境で頑張るのは、本当に意思の強い人間だけです。自分に厳しくする場所とそれ以外をきっちり分けるといいですよ。

その他の回答 (4)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.5

普通に学校に通っている小学生・中学生・高校生に関して、週2、3回程度回数を重ねるならば、それなりに家庭教師の効果はあると思います。 当然、個人差はありますが。 >結局自分で勉強するのが一番効果があるように思うのですが、 その生徒の勉強方法や、勉強のスケジュールが正しいものであれば、最終的には自分で勉強することにはなります。 しかし、成績の伸びない生徒の場合は、そもそも「どういった参考書を使えば効果的か?」「数学はどのように勉強するものなのか?」といった事を理解していない場合が多く、勉強のスケジュールを立てる重要性もわかっていないことが多いです。 そこで家庭教師としては、まずはじめに、「どういった参考書を使うのが有効的であるか」とか「どのように勉強を進めていけばよいか」といったことを、自身の大学受験の経験や、多くの指導経験から、ケースバイケースにアドバイスをするわけです。 家庭教師を雇う意義はここにあります。 きちんとした受験勉強の環境が整ったら、後はひたすら予定表に沿って勉強に集中するだけです。  しかし、多くの受験生がそうであるように勉強の意欲は長続きしません。 そこで、定期的に家庭教師を家に投入することで、集中力がゆるみがちな生徒に関しては気を引き締め、自信を失いかけている生徒に関しては元気付けるのが効果的だと思われます。 家庭教師の効果はここにもあります。 ですから、『進学校に通っていて受験情報には敏感で、自分の立てたスケジュール通りにきちんとがんばれることができ、勉強がうまくいかないときは自分なりに試行錯誤して勉強方法などを軌道修正する能力がある』生徒に関しては、家庭教師はいらないでしょう。 bibi_1985さんの場合は、宅浪で2浪中(違ったらごめんなさい。)ということみたいですが、、宅浪なら家庭教師の効果は低いと思います。 予備校+家庭教師なら、それなりに効果はあると思うんですけどね。

bibi_1985
質問者

お礼

中では、ありませんが、二浪目は宅浪でしたね。 たしかに家庭教師が来ても効果は薄そう。。。家庭教師の意味が感じられないのも、教える人の考え方次第な部分が多いからでしょうね。 ありがとうございました!

回答No.4

>自分で勉強するのが一番効果がある というのは事実ですが、自分で勉強するというのは実はかなりの文化的集積の結果です。自転車に乗れるんだったらひとりで遠くまで行けるんでしょうが乗れない人には無理でしょ。辞書を引くなんてことを考えたこともない人もいます。先生に聞くなんてのは上級のワザですよ。なにができないかは人によっていろいろなので、それに細かく対応するのが仕事です。「その単語わからないの?辞書引けばぁー。引けよ。引けって言ってるだろ。なんて書いてある?その意味でいいと思う?」それは、たくさんの生徒を教えなければならない先生にはできません。 ま、がんばってください。

bibi_1985
質問者

お礼

!??自分で勉強しなければ結局何の効果も上がらないのでは?? 自転車の例も、辞書を引く、先生に聞くなど意思さえあればできることと比べると飛躍しすぎているように感じます。授業として当たり前として習うでしょうし。 もうちょっと意見があると嬉しいですね。 コメントありがとうございました!

  • halfmoon
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.3

私は自分が教員を目指していたのもあり、 家庭教師を大学時代やったときも、本当に親身になって その子にために協力しよう、という気持ちで接しました。 お金云々は関係なく、時間を超えて深夜まで指導したり、 自分に家に泊めて、朝まで一緒に勉強したこともあります。 ご家族の人とも信頼関係ができ、旅行も一緒にしたことがありますし、 教員となり、他県に勤務している今でも、つながりがあります。 海外旅行に教え子と行ったり、私の結婚式にも呼んだり・・・。 こういうパターンはかなり珍しいのかもしれませんが、 中学生・高校生にとって、学校の先生や家族以外に接する、 年齢の近い大人・・・です。 私の知っている限りの知識を伝える気持ちで教えました。 1番覚えている子は、高校に進学できないほど 基本のできていない中学3年生の子で、秋の11月から 担当しました。(個人契約です。知人の紹介からです。 会社を通した契約は、先にあげたような自由はとてもできないので。) 1から英語も数学も指導し、決してレベルの高い普通科では ありませんが、頑張って合格しました。 しかし、その後高校でも頑張り、大学進学もしています。 本人に、努力することの意味など、悩みも含めて 色々相談にのったり、私の考えを話したりもしました。 私の考え方は、家庭教師とは 信頼関係のできた上で、本当に必要なことをすぐに指導してやれる 存在・・・。家族や先生以外の、大人として 様々なことの相談にのったりし、不安を解消してやれる存在だと 思っています。 自分で勉強できる人は、何とかして解決していこうとしますが、 勉強のわからない子は、本当に何からやったらいいかも わからない子が多かったです。 簡単なことからかみくだいて話をしてやり、自信をもたせながら ステップアップできることも個別指導のいいところだと思います。 教えるだけとあっさり考えている人が大半だと思いますが、 私は信頼関係のできた上でこそ、やる気だっておきるし、学力向上に つながるのでは・・・と思っています。 あくまで1個人の意見です。

bibi_1985
質問者

お礼

halfmoonさんのような人であって初めて家庭教師は役に立つ存在だといえるんでしょうね。ただ時間を守っているだけじゃ、勉強以外のことは一切教えられないでしょうし、勉強だけ教えても家庭教師で効果を上げることは難しいでしょう。 halfmoonさんは、きっと教員に向いていますよ!!きっと集団学習ということで壁にぶつかることもあると思いますが頑張ってくださいね! 頑張る意味を教えて上げれたり、自信をつけて上げれることこそ、家庭教師の意味でしょうね。殆んどの人ができていないと思いますが。。まず人として信頼されないとなりたたないようですね。こんなことができるのも素晴らしい才能だと思います。 ありがとうございました!!

  • yuki2006
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.2

家庭教師、塾講師、予備校教師の経験がある者です☆ 私が思う家庭教師の大きな特典は、 ・家庭学習の場所に、他人が入ることで緊張感が生まれる。 ・親との連絡がスムーズにでき、つながりが強くなる ・個人レッスンが出来る。 の3つだと思います。 質問者様のように1人でもしっかり勉強できる子なら良いのですが、家にいるとだらけちゃう子っているんですよ。 でも家庭教師が家に入ってくれば、当然ご両親とも毎回顔を合わせますよね?自然と子供の成績・やる気の状況がリアルタイムで両親に伝わることになります。 塾だとこうは行きませんよね。 また、個人レッスンが出来ることも良いです。 塾の授業は大多数に合わせて行いますので、分からないポイントや、補充すべきポイントが、個人によって少しずつズレているんですよね。いくら成績順にクラス分けをしても、バラつきは生まれます。 家庭教師ですとマンツーマンなので、その子の勉強状況、定期テストまでの期間、テスト範囲に応じて、計画を立てることが出来ます。 実際、塾や予備校で受け持った子よりも、家庭教師で受け持った子のほうが成績を伸ばせることが多かったです(これは私の性格なのかもしれませんが…。) 教える内容は所属している家庭教師センターにもよりますが、私は個人契約だったので子供が学校や塾で使っている問題集、もしくは本屋で良い問題集を見つけてきて解かせていました。

bibi_1985
質問者

お礼

いい家庭教師みたいですね!自分の担当の先生は熱心な先生がおらず、毎回何のために呼ぶんだろーっと思ってました 笑 自分で思うに教える才能がある人でも、大勢の方がうまい人と一人の方がうまい人と分かれるように思います。yukiさんは、きっと相手に合わせられる個人がうまい人なんじゃないでしょうか??そんな家庭教師に出会いたかったです。 ありがとうございました!