• ベストアンサー

大型小売業についての質問なんですが・・・・・・・。

こんばんは最近日本にもカルフールやドンキホーテなど大型スーパーがありますが、あの広大な土地はカルフールやドンキホーテが所有、あるいは借りているのでしょうか?   そして、それぞれの業者(言い方合ってますか?)がその場所に月々の場所代を払って運営されいるのでしょうか?  勝手な想像なのですが、カルフールやドンキなどは元々食品スーパーから始まり規模が大きくなってきたからああいったショッピングモールみたいなものを展開し始めたのでしょうか?  すいませんが、詳しくないのでご存知の方がいたら教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63726
noname#63726
回答No.1

自社物件も場合もあると思いますが、多くは賃貸だと思います。 広大な土地を持っている地主さんが、金融機関からお金を借りて建物を建てます。 土地は売りたくない。 相続税対策に建物を建てる。 一種のアパート・マンション経営みたいなかたちです。「土地活用」 そして大型店が借ります。 通称「建て貸し」と言います。 地主さんから土地を借りて、自らが建設する(借地方式) 「定期借地」「事業用定期借地」 倒産した一部上場のヤオハンは、自社物件が結構あったと思います。 昭和40年代にボーリングが盛んになった後、ブームは去り開いた物件を安く買い取ったり、借りたりする手法がとられました。 最近では工場が閉鎖された跡地に、その工場の会社が複合施設を建設し、大手スーパー・地元の専門店をテナントとして入居させ管理運営していると思います。 それらの名称は多分、工場の会社名が××○会社なら例「××○プラザ」となっていると思います。 気になる建物があったら法務局へ行き、登記簿を閲覧すれば誰が所有者であるかわかります。

stevens
質問者

お礼

ご回答誠に有難うございます。 成る程、法務局ですか。そんな発想はまだ私には浮かびませんでした。  時間を作って調べに行って来ます。今回は本当に有難うございました。またいつかよろしくお願い致します。

関連するQ&A