- ベストアンサー
プラティと水草について・・・。
皆様はじめまして自分はfish10000と申す者です。 自分は家で淡水魚、少々を飼っており今日から熱帯魚も飼い始めました・・・。(プラティとコリドラスです。) さっそくですが皆様に質問です。 今朝プラティ専用餌が無かったため店員さんに聞いた所、グッピー用の餌を進められました、それを購入し帰ってみるとプラティは自分の想像以上に小さめでした。 まだ餌はあげていないないのですが食べれますでしょうか? 後は水草のことなのですが、次に挙げている水草は同時に育成可能でしょうか? ロタラインジカ、アヌビス・ナナ、パールグラス。 アヌビス・ナナだけ難しいとの事なので外そうかと思うのですがどうでしょうか? 『水草の中で花が咲く水草がある』という情報を聞いたのでそちらの情報の方も御回答を頂きたいです。 そして今回は御都合が宜しければ皆様の水槽の中の・・・。 水草の種類の数、水草の名前、どれ位植えているかをお答え頂きたいです。 皆様の御回答とアンケートの方心からお待ちしております。 長い文章を読んでいただき誠に有り難う御座いました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>まだ餌はあげていないないのですが食べれますでしょうか? 口に入る大きさでしたら食べると思いますよ。 エサが大きい場合は、指ですり潰す等して与えてみて下さい。 >次に挙げている水草は同時に育成可能でしょうか? 問題ないと思います。 パールグラスはCo2無添加、弱光だと難しいと思います。 また、アヌビアス・ナナはどうしても存在感が出てしまいますのでレイアウトをキチンと考えてからでないと設置に苦労すると思います。 個人的意見としてはパール・グラスを外して中~後景向きのロゼット型を1種入れたい所ですね。 >アヌビス・ナナだけ難しいとの事なので外そうかと思うのですがどうでしょうか? アヌビアス・ナナは非常に丈夫で「枯れない水草」と言われる程です。ただし、根以外の成長は目に見えて分かりにくい程遅いです。古い葉が朽ちるのも遅いです。 葉等が硬いために食害されにくい反面、その成長の遅さからコケまみれになりやすいです。 活着性なので流木や岩等に糸で縛り付けて下さい(存在感が出てしまう一因でもあり)。 釣り糸のほうが丈夫ですが、逆に茎を傷める原因になりやすく、活着後に外さなければならないので木綿糸で多めに縛ってあげると良いと思います。木綿糸は活着する位に自然に溶けます。 >水草の中で花が咲く水草がある アヌビアス・ナナは花を付けます。 浮き草や水上葉化した部分へ花をつける種は多いと思います。 参考URL http://www.geocities.jp/goleshiiriin/newFlowers/Flowers_index.htm >アンケート アヌビアス・ナナx1(流木活着) ウィローモスx少量(流木&自作シュリンプハウス活着) ハイグロフィラ・ポリスペルマx10? バコパモンニエリx10? スクリューバリスネリアx7(ランナーから出た子株2含む) 名称失念水草x2(赤系の有茎草) マツモx10?(10~20cm程度) 60cm規格水槽です。ようやく半分が見れる形になりました。まだまだ水草を増やす予定。
その他の回答 (3)
- ZAZAN
- ベストアンサー率38% (287/748)
プラティもグッピーも似たような魚ですので専用餌といっても栄養的には似たようなものかと思います。 フレーク状のものであれば大きくてもプラティが突付けば砕けますので問題ありません。 ペレット状のもので食べにくそうにしているなら砕いたほうがいいかもしれませんね。 水草ですが、その三種であればパールグラスが最も難しいかと思います。アヌビアスナナはむしろ一番丈夫な位かと・・・ パールグラスはCO2添加と充分な光があればよく育ちますが、そういった設備がなければ難しいかもしれません。 水草の中で花が咲く水草があるとのことですが、水草も草である以上花が咲くのは当然で、むしろ花の咲かない水草の方が珍しいかと思います。 基本的に観賞魚店で扱われる水草の大半は本来陸上に生えている植物で、水中でも生育できる植物を無理やり水中に沈めたものです。これらの植物は水辺に生えており、雨季や大雨の時に水中に没してしまうような環境に適応した種なのです。ですから花が咲くのは本来の姿なのです。ちなみにロタラインディカは和名をキカシグサといい、日本にも生えている草で、もちろん花を付けます。近所に田んぼでもあるようであれば探しにいけば生えているかもしれませんよ。 ちなみに、水槽の中で花を咲かせることが容易かどうかは別問題です。その点アヌビアスナナは比較的容易に花をつけます。
お礼
御回答の方、誠に有り難う御座いました。 ペレット状でなくフレーク状で本当に良かったです。 すみませんが、アヌビアス・ナナの方は断念いたしました。 水草が花を付けるのは当たり前だったのですか。 キカシグサ、中々綺麗ですね。 URL張っていただき誠に有り難う御座いました。 とても素敵なページですね。 開花が難しい水草と容易な水草で分かれるのですね。 御回答の方、本当に有り難う御座いました。
餌 フレーク状のものならどうせ小さく崩れていきますから大丈夫です。 水草については詳しい方から回答がつくでしょうから、水草の花について(ただし確かにナナは最初からお奨めできる水草ではないですね)。 知らない人が多いのですが、観賞用の水草の多くは自然の状態でも全部水中に没しているわけではありません。本来水中草ではないものもありますし、水中草でも水上に出るとまったく違う形態になるものも多く、当然花が咲くものもたくさんあります。 ただし、日本で水槽の中で咲くかどうかはまた別の話です。 通常の花類で、原産地では多年草扱いでも日本では夏や冬が越せないために1年草扱いになったりするものがあるのと同じで、原産地と同じように育成させることは不可能な場合がたくさんあります。
お礼
御回答の方、誠に有り難う御座います。 少々大きめでも大丈夫ですか、安心しました。 すみませんがアヌビス・ナナの購入の件は断念致しました。 知らない人が多いのですが、観賞用の水草の多くは自然の状態でも全部水中に没しているわけではありません。- -そうなんですか自分も知りませんでした、勉強になリましたので有り難う御座いました。 開花させるという事は非常に難しいのですね。 御回答の方、本当に有り難う御座いました。
- procatopus
- ベストアンサー率49% (311/632)
>食べれますでしょうか? やれば食べるでしょうがしばらくは控えめに。(調子がよくなるまではたべても消化不良などを起こすので。) アヌビス・ナナは丈夫ですよ水中花も咲きますね。 うちは水槽も小さく砂もひいてない状態なのでウィローモス、ウォータースプライト、ミクロソリウム、オオサンショウモ位しか入れてませんね。 水草は出来るだけ多用するようにしてます。(フィルターは付けてますが主に水草で水の浄化をしているので。)
お礼
御回答の方、誠に有り難う御座いました。 分かりました控えめに与えますね。 アヌビアス・ナナを購入するかという事は断念致しました。 砂が無くても上手にやれば良く育つんですね。 水草は濾過にとって大切な者ですよね。 御回答とアンケートの方、本当に有り難う御座いました。
お礼
御回答の方、誠に有り難う御座いました。 分かりました、餌はすり潰して与えますね。 自分に提案を出していただき有り難う御座います。 自分は今考え直してこの三つの水草を変更しようかと検討中です。 URLの方、誠に有り難う御座いました。 本当にどれも綺麗ですね。 たくさんの水草を育てていらっしゃるのですね。 自分もそうなれるように頑張りたいものです。 御回答とアンケートの方、誠に有り難う御座いました。