- ベストアンサー
Excelで表のセルの操作
Excelのファイルがあります。 例として sheet1: ********************************************* Jan-O4 Feb-04 Mar-04 Apr-04 a1-------b1------c1-----d1 a2-------b2------c2-----d2 a3-------b3------c3-----d3 May-04 Jun-04 e1-------... e2-------... e3-------... ********************************************* (注:-は空白の事です。) sheet2: ********************************************* Feb-04 Mar-04 Apr-04 May-04 b1------c1-----d1------e1 b2------c2-----d2------e2 b3------c3-----d3------e3 Jun-04 July-04 ...----... ...----... ...----... **************************************** (注:-は空白の事です。) sheet1からsheet2ができるようにしたいです。 (毎月同じようなの操作の繰り返しです) すなわち、来月になるとsheet1の最初の月のデータを削除して、残りのデータをsheet2にコピー、最後sheet2に新しい月のデータを入力する、データの量はいつも半年のデータです、表のデザインも同じです。 ただ、実際データの量が多いので、普通のセルコピーのようなのやり方、時間が掛かります。 ほかにいい方法がありますか?教えてください! できれば、サンプルも欲しいです。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問における例が具体的なので、良い面も多いが、具体的仕事内容がばれないように、抽象化してあるように思います。それで面倒さが伝わりにくいように思います。 本当に、既回答に取り上げられているように、月や日の出てくる問題ですか。 #1の回答では面倒ということは、何か質問文に表されていないことがあるのでは。質問例のような単位は1例で、シート上に別に多数あるとか。 #1で面倒なら、苦労してVBAを組んで、あとで楽をする道しかないでしょう。
その他の回答 (3)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
問題になるのは日付の部分だけですよね。 Jan-04は1月4日ですか?先頭の日付だけ設定すればあとの変化は簡単です。 数式で行う場合 A1=2006/1/4 と入力で表示形式がユーザー定義で「mmm-d」なら B1=DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+1,DAY(A1)) でこの式をC1以降にコピーする。 来月はA1に2006/2/4と入力するだけ。 フィルコピーで行う場合 A1=2006/1/4と入力後に、A1の右下の「・」をマウスの右ボタンを押しながら右方向に移動 適当な位置で離すとメニューが表示されるので、連続データ(月単位)を選択する。 翌月はA1を削除して左方向に詰めて、最後のセルのみ上記と同じ方法でコピーする。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- cockerel
- ベストアンサー率46% (253/548)
すべての月が行方向もしくは列方向に並ぶレイアウトであれば(つまり最初の2箇月の列に5箇月先のデータが並ぶレイアウトでなければ)、シートをコピー(ctrl+ドラッグ)して最初の月の行もしくは列を削除すればよいように感じられます。 新しい月のデータも自動生成する場合には、具体的な内容でVBAを組む必要があるかも知れません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
セルコピーでなく、シートコピーでもいけないのですか? コピーしてから、削除したいセルをアクティブにして、削除すれば?
お礼
ご回答ありがとうございます。 いままで、言ったとおりの方法でしました。 やはりデータの量が多いので、非常に面倒です。 何かがいい方法があるといいなぁと思いますが。。
お礼
ご回答ありがとうございます。