- ベストアンサー
古い物件で気をつけるべきこと(賃貸)
賃貸で部屋探しをしています。 最近、希望条件にかなりピッタリな物件が見つかりました。 12階建ての最上階、川沿いで眺めもよく、仕事場にも近く気に入っています。 ただひとつだけ気になるのが1970年築でかなり古いということです。 また、古いわりには家賃も相場より若干高めです。(これは12階建て最上階とかだからなのでしょうか?) このような古い物件を借りる際、契約前に気をつけてチェックしておかなければならないことなど、もしあれば教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
防災士です。 不動産に関してはあまり詳しくないのですが >1970年築 1978年の宮城県沖地震をきっかけに1981年に建築基準法が改正され、 その際に耐震基準も変更になりました。 よって、1970年の建築物である場合、旧耐震基準しか満たしていない可能性が大きく耐震性に不安があると考えられます。 それと、 >川沿いで 大雨が降った時、川が氾濫する可能性もあり、川沿いはまた地盤もゆるい可能性もありますので、自分なら借りない気がします。 >12階 地震など災害があった時、エレベーターが止まってしまうと最上階まで徒歩で荷物を運ぶのは大変だと思います。 川沿いであれば風強く、階段が外にあると雪が積もったときなど凍結して危険なこともあるでしょう。 建物そのものに関することでなくて申し訳ないのですが、 ご参考まで。
その他の回答 (1)
- ahoaho_hiro
- ベストアンサー率14% (54/381)
管理会社の対応。 それだけ古いと、入居してからも色々な所で不具合が出てくると思います。 (窓が開かない、雨漏り、など) そんな時に素早く、誠実に対応してくれる管理会社かどうかの見極めは重要ですよ。(場合によってはオーナーと直接交渉になるかもしれませんが) 担当者個人を信用しないようにして下さい。いつ辞めるか(外れるか)わかりませんから。ちゃんとした会社かどうかは判断難しいでしょうが、契約書類や説明内容などからあるていど予想できるかもしれません。(私はここを失敗しました)
お礼
契約までの短い期間で会社が信用できるかどうか、判断するのは素人の私にはなかなか難しいですね…。大手ならある程度信用できるんでしょうか。 ご回答ありがとうございました。
お礼
なるほど、1981年以前の物件は要注意なわけですね。非常に参考になりました。ありがとうございます。